カスタマーエクスペリエンス
コミュニケーション
CXソリューション

NTTテクノクロスが考える
CXソリューション
とは?
様々なタッチポイントにおいて、より良い顧客体験を与えるソリューションのことを言います。顧客により良い体験を与えるためには、タッチポイントでの顧客体験の提供のほかに、タッチポイントでの顧客体験の把握、顧客情報の管理が重要です。

一般的に『CX』とは、「顧客が商品やサービスを知って検討し、実際に購入、その後利用し続ける間の一連の体験」を意味します。この一連の購買行動において、お客様との接点を増やし、意識を的確にとらえ、行動を分析することで顧客理解を深める活動は一層重要になってきました。
NTTテクノクロスの強みは、音声、チャット、メールなどのタッチポイント(顧客接点)に対応した各種CXソリューションの豊富な提供実績とお客様のビジネスや業務支援としてのAI活用を得意としています。
この強みを活かしつつ、お客様のCX向上に貢献してまいります。
特集
「感情分析」で心の「声」をキャッチ!
「真の感情」を活用し、コールセンターのEXが向上しCX向上にもつながる

顧客価値向上にコミット
(解説編)
カスタマーサクセスで
想定を超える成功へ

取り組みの根底にあるのは「顧客とビジネスを共創し、クライアントの対外的な価値を高めるパートナーでありたい」というNTTテクノクロスの想いです。支援活動に日々奮闘するコンサルティングチームの高倉匠平と金子将也の2人が、カスタマーサクセスの考え方と支援の基本的なスキームについて語りました…
顧客価値向上にコミット
(事例編)
ForeSight Voice Miningで
実現した「売上の向上」
~某メーカーの「カスタマーサクセス」の場合~

カスタマーサクセスの考え方や具体的な支援のスキームを紹介した前回に続き、今回は某メーカーにおけるコンタクトセンター向けAIソリューションシステム「ForeSight Voice Mining(フォーサイト・ボイス・マイニング、以下FSVM)」導入によるカスタマーサクセスの成功事例について…
製品コラム 製品コラム一覧
音声認識技術で、
コールセンター業務の課題を解決!
SalesforceがMFAを義務化
~スムーズな適用に必要なこと~
ポイントサービス導入あるある!
落とし穴とその対策
【前編】困った!ポイントサービス導入検討の主担当になってしまった
一橋大学 神岡教授に訊く!
ニューノーマル時代のカスタマーエクスペリエンス
【第1回】 顧客との非接触が日常化する中
でのカスタマーエクスペリエンス(CX)
導入事例 導入事例一覧
江戸川区児童相談所様

東京都の東側に位置する江戸川区。かねてより子育て支援制度の拡充に取り組んでおり、若い世代からは「子育てしやすい街」として人気を集めている。江戸川区児童相談所はあとポートは、子どもに関する相談・支援全般をカバーする施設…
東北電力株式会社様

国内有数の電力大手として東北地方6県(青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県)および新潟県を中心に人々の生活を支える東北電力。「より、そう、ちから。」をグループスローガンに掲げ、「お客さまにより沿い」...
日本テクノ株式会社様
日新火災海上保険株式会社様
株式会社ネクスティ エレクトロニクス様

ネクスティ エレクトロニクスは豊⽥通商グループの中核エレクトロニクス商社として電⼦デバイス・半導体の販売、組み込みソフトウェアの受託開発、電⼦機器の設計製造サポートまでを⼿掛け、お客様の...
株式会社テレビ朝日様
AI×CGアナウンサー 花里ゆいな

「AI×CGアナウンサー 花里ゆいな」は株式会社テレビ朝日様が開発した放送局向けアナウンサーシステムです。FutureVoice Crayonと連携することで、下記のような発声を行います。...