NTTテクノクロスのサステナビリティ
NTTグループは、新たに 「NTTグループサステナビリティ憲章」を制定しました。
具体的には、 「Self as We」という考えを基本に据え、実現すべき3つのテーマを設定し、取り組みを推進します。
- 「自然(地球)との共生」
環境問題の解決と経済発展の両立に貢献します。 - 「文化(集団・社会~国)の共栄」
民主的で多様な文化を認め合いながら発展する社会と価値創造に貢献します。 - 「Well-being(幸せ)の最大化」
人権尊重とDiversity & Inclusionの推進によりあらゆる人々の幸せの最大化に貢献します。
NTTテクノクロスも同様に、高い倫理観と最先端の技術・イノベーションに基づくIOWN構想の推進により、3つのテーマに対し「企業としての成長」と「社会課題の解決」を同時実現し、「持続可能な社会」を実現するための取り組みを推進していきます。

「文化(集団・社会~国)」の共栄
NTTテクノクロスは各種ソリューションの提供を通して世の中の情報セキュリティ確保に貢献していきます。また、自社製品・サービスの提供を通じて社会に貢献し、社会の持続的な発展とお客さまとの関係向上に努めていきます。

「Well-being(幸せ)」の最大化
NTTテクノクロスは多様性を重視した職場環境作りをめざします。
コーポレートガバナンス・リスクマネジメント等
社会貢献活動
