カスタマーエクスペリエンス
デジタルトランスフォーメーション
クラウド
Salesforce導入支援サービス

ABOUTSalesforce
導入支援サービスとは
豊富な有資格者を擁するNTTテクノクロスのSalesforce技術者が、製造業や金融業、公共・自治体、コンタクトセンターなどさまざまな業態に最適なSalesforce製品の組み合わせで導入支援します。導入後のトレーニングや活用・定着化からコンタクトセンター活用や基幹システムとのデータ連携までワンストップでサポートする総合支援サービスです。
活用シーン
- Salesforceとは
-
Salesforceは顧客情報を一元的に管理できるクラウドベースのCRMプラットフォームです。顧客情報の統合と管理、営業活動の追跡、顧客対応の自動化など、ビジネスの様々な領域で効率化と成果の最大化を支援します。また、AIによる予測分析やデータの視覚化、柔軟なカスタマイズなどの機能も備えており、企業の成長に貢献します。
FEATURE3つの特長
-
各業界に精通した技術コンサルタントによる支援Salesforceを
自社業務に最適化各業界・業態に精通した経験豊富な専門コンサルタントが、お客さまのご要望に応じて業務にフィットしたソリューションをご提供。
製造業/金融業/公共・自治体/コンタクトセンターなどさまざまな業態に最適なSalesforceの導入を支援します。 -
関連サービスを組み合わせてワンストップで導入業務/基幹システムとの連携も
まとめてお任せお客様の業態に合ったSalesforce関連サービスとの組み合わせや連携もご提案します。Salesforce自体の導入にとどまらず、スムーズに実務が進められるような周辺ソリューションとの連携までワンストップで対応が可能です。
-
導入実績15年、取得資格数220以上国内トップクラスのSalesforce技術者と豊富な導入実績
15年以上の開発経験と幅広いSalesforce製品の導入実績。総取得資格数220以上の高い専門性を持ったSalesforce技術者がお客様をサポートいたします。
- CONTACT
-
お見積もりやデモなど、お気軽にお問い合わせください。
無料で相談する
SERVICEサービス概要
Salesforce活用目的に合わせて導入支援から、具体的にどの業務とデータ連携する必要があるかをヒアリングしながら最適なSalesforce製品をご提案します。導入後も製品活用が定着化するようにトレーニングを行いスムーズな業務フローを実現します。
標準機能の活用と必要に応じた個別カスタマイズを提案し、プロトタイプを用いて最終動作イメージを確認することで、運用開始後のトラブルを未然に防ぎます。
-
導入支援
経験豊富な認定プロフェッショナルが、お客様の目的に合わせてSalesforceの導入をご支援します。
-
システムデータ連携支援
社内の基幹システムや他のクラウドサービスとSalesforceのデータを自動的に連携することが可能です。
-
活用・定着化支援
Salesforce導入後の運用をご支援します。追加開発などもおまかせください。
Salesforce製品群
-
Sales Cloud
AI、自動化機能を搭載した営業支援ソリューション。顧客管理、見込み客追跡、営業自動化を通じ、営業効率を最大化します。
-
Service Cloud
顧客の問題解決、顧客それぞれに応じたカスタマーケアの実現を支援するサービス。問い合わせ対応業務を迅速化・効率化します。
-
Salesforce Field Service
現場サービスの管理を最適化するソリューション。システムの設置、保守、修理、改修などの業務を適切に管理することで、現場作業員の生産性を高め、顧客満足度を向上させます。
-
Experience Cloud
社内だけでなく顧客やパートナー向けに情報共有できるサービス。 CRMデータを活用し、パーソナライズされたコンテンツ提供によりエンゲージメントを深めます。
-
Salesforce Platform
クラウドプラットフォーム上で、Webアプリやモバイルアプリの構築・実行・管理が可能。ビジネスプロセスの自動化を実現します。
-
Data Cloud
顧客データの統合と活用を支援。社内に点在する様々なデータをリアルタイムに連携して統合して効率的なデータ管理が可能です。
-
Salesforce Manufacturing Cloud
製造業向けに特化したクラウドベースのCRMプラットフォームです。このプラットフォームは、製造業者が需要予測と営業機会を統合し、顧客サービスを向上します。
-
Financial Services Cloud
銀行、証券、保険、投資などの金融業界向けに最適化された統合プラットフォーム。パーソナライズされた顧客体験の提供によって信頼関係を強化するとともに、業務効率も向上させます。
関連ソリューション
-
-
-
-
-
ForeSight Voice Mining
コンタクトセンターの応対音声をテキスト化した情報など、従来のCRMでは取れない情報をSalesforceに登録。さらに顧客情報と通話内容や付加情報を合わせた高度な分析によって、業務効率化と顧客満足度向上が図れます。
VOICEお客さまの声
-
クラウド化で場所を選ばず、
高品質なお客様対応を実現クラウド化したことで、他拠点などの外出先で状況確認ができ、コールセンターに指示を出せる。これは素晴らしいと感じました。また旧システムで課題だったシステム操作の重さ、遅れも解消されました。
日新火災海上保険株式会社 様
詳しくはこちら
-
業務効率の大幅改善、オペレーターの応答可能コール数が1.4倍に
オペレーター1人あたり1日どれだけ電話を取れるか、というのがコンタクトセンター運用の大事な指標です。それがSalesforce導入後、1人あたり1.4倍取れるようになりました。また、オペレーターの交代に伴う業務の引継ぎもスムーズに行えるようになりました。
イーデザイン損害保険株式会社 様
詳しくはこちら
-
従来の1/3の期間とコストで顧客データベースを実現
同じことを自社システムの中でやろうとしたら、要件定義だけで1年ぐらいかかります。通常のデータベースを作る1/3の期間とコストで収まったと感じています。しかもクラウドなのでシステム管理に割く人員も必要ない。クラウド化によって顧客管理の一元化を実現しました。
旭化成不動産レジデンス株式会社 様
詳しくはこちら
-
サービスレベルの底上げと対応スピードの向上を実現
経験の浅い若手エンジニアでも、集約・一元管理されたナレッジを参照しながら、お客様に一定水準以上のサービスを提供できるようになりました。また、エンジニア個人ではなくコンタクトセンターでお問い合わせを受け付けることで、お客様へのレスポンスが確実に速くなりました。
住友重機械イオンテクノロジー株式会社 様
詳しくはこちら
FLOW導入の流れ
NTTテクノクロスでは、Salesforceの導入・開発に「ハイブリッド・アジャイル開発方式」を採用しています。標準機能のカスタマイズでは、実際の画面を確認・操作をお客様と一緒に確認しながら要件定義を行い、アジャイル方式で柔軟に設定変更をしていきます。一方、個別開発や連携部分はウォーターフォール方式に準じた進め方となります。

REASONNTTテクノクロスが
選ばれる理由
-
有資格者が豊富な開発体制
総取得資格数220以上!
Salesforceスペシャリストがサポート。 -
15年以上のSalesforce社との連携
MVPとして殿堂入りや最先端技術を
常にキャッチアップ。 -
独自の品質保証機構
プロジェクト監査と組織監査を実施し、
品質を向上させています。
ニュース
-
2025.2.14
-
2025.2.13
-
2024.12.05
-
2024.12.02
-
2024.11.21
AppExchange EXPO 2024 OSAKA に出展しました。
-
2024.06.11
Salesforce World Tour Tokyo に出展しました。
-
2024.04.26
当サイトをリニューアルしました。
-
2023.06.29
-
2023.01.16
-
2022.06.20
-
2022.04.01
コラム「SalesforceがMFAを義務化 ~スムーズな適用に必要なこと~」が公開されました。
-
2021.12.22
関連リンク
- CONTACT
-
お見積もりやデモなど、お気軽にお問い合わせください。
無料で相談する