Crossway
Crossway 機能
グループ通話機能
簡易的な電話会議を実現
ABOUT概要
Crosswayを使ったグループ通話機能です。複数人での通話が可能なため、簡易的な電話会議システムとしてご活用いただけます。
例えば、チームメンバーやクライアントとの会議や打ち合わせを手軽に行うことができ、さらに複数人でリアルタイムでの情報共有や意思決定が容易になり、スムーズなビジネスコミュニケーションが可能になります。
2023年12月で提供終了となった三者間通話サービス「トリオホン」(NTT東日本・NTT西日本提供)の代替手段としてもご活用いただけます。
HOW TO USEご利用方法
01.
会議参加者の電話番号を収集。
02.
Crosswayの管理画面から音声会議(会議番号、パスワード)を設定。
03.
会議参加者の電話番号からの着信を、2で設定した音声会議に着信するように設定。
04.
指定の電話番号に電話を掛け、グループ通話を開始
COMPARISON機能比較
Crosswayを使えば、複数人での会話や電話会議を手軽に実施できます。また、より本格的な電話会議の管理を希望される場合は、Crosswayの電話会議システムをお勧めします。
項目 | グループ通話機能 | 電話会議機能 |
---|---|---|
最大同時接続拠点 | ひかり電話の同時通話数とCrossway のライセンス上限の小さいほう | ライセンス上限数まで可能 |
最大同時開催会議数※ | 1 | 導入時にヒアリングして決定 |
会議室予約方法 | ゲートウェイ管理者で実施 | 電話会議システムで管理されるユーザ ID を使用して設定 |
繰り返し会議予約 | 不可能 | 可能 |
会議予約管理 | なし | 予約時間の自動解放、会議の自動延長等の機能あり |
会議接続履歴 | なし | あり |
設置 | ゲートウェイ内蔵機能 | お客様内線網の端末として設置 |
追加費用 | なし | あり |
項目 | グループ通話機能 |
---|---|
最大同時接続拠点 | ひかり電話の同時通話数とCrossway のライセンス上限の小さいほう |
最大同時開催会議数※ | 1 |
会議室予約方法 | ゲートウェイ管理者で実施 |
繰り返し会議予約 | 不可能 |
会議予約管理 | なし |
会議接続履歴 | なし |
設置 | ゲートウェイ内蔵機能 |
追加費用 | なし |
項目 | 電話会議機能 |
---|---|
最大同時接続拠点 | ライセンス上限数まで可能 |
最大同時開催会議数※ | 導入時にヒアリングして決定 |
会議室予約方法 | 電話会議システムで管理されるユーザ ID を使用して設定 |
繰り返し会議予約 | 可能 |
会議予約管理 | 予約時間の自動解放、会議の自動延長等の機能あり |
会議接続履歴 | あり |
設置 | お客様内線網の端末として設置 |
追加費用 | あり |
FAQよくある質問
グループ通話機能は、トリオフォンと同じ感覚で、ダイヤルフックで第三者を追加しての会話が可能ですか?
グループ通話機能は、指定の番号にかけていただくことで、3名以上の人数で会話をしていただくことは可能ですが、ダイヤルフックでのメンバー追加はできません。
PRICE価格
仕様によって価格が異なります。詳細はお問い合わせください。