Salesforceを専門に扱うビジネスユニット
Q. これまでのご経歴と、現在の業務内容について教えてください。
1992年に前身のNTTソフトウェアに入社して以来、エンジニアとして様々なシステム開発を経験し、また営業やプロモーション、ビジネス企画など多様な業務に携わってきました。
Salesforceを初めて知ったのは、私が米国支店でR&D業務に携わっていた2000年の事です。当時はシリコンバレーの先端技術やプロダクト、サービスの情報を収集し、有望なものを日本に展開する活動に従事していましたが、サービス型のビジネスモデルが着目され始めた時でもあり、実は Salesforce についてもウォッチしていました。
残念ながらその時はSalesforceに携わる事はありませんでしたが、あれから25年、現在はSalesforceビジネスを推進する組織のビジネスユニット長として従事している事には運命を感じます。
組織には営業・プロモ部隊と二つの開発部隊があり、50名ほどのメンバーがパートナー企業の協力を得て、製販一体となってSalesforceビジネスを推進しています。
殆どの案件が直接受注のため、プロモーションから営業・提案活動、開発、保守まで全てのフェーズを経験する事もできます。