プロジェクト成功を支える、プロジェクトリーダーの育成
Q. プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーの役割と、育成について教えてください。
NTTテクノクロスでは、プロジェクトマネージャーが案件の責任者として立ち、その下でプロジェクトリーダーが案件の推進役を担っています。
私は、2017年頃からSalesforceチームの若手のプロジェクトリーダー育成に携わっています。複数のプロジェクトを横断して、上流工程や要件定義、設計などのプロジェクト推進支援をする形でサポートを行っています。
私自身は、Salesforceの設定作業や設計書を作る事はほとんどありません。それよりも、お客様に対して提案や説明、どのように不安を解消するかというサポート面での関わりが多いです。
Salesforceというプラットフォームの様々な機能や思想と、お客様が抱える業務課題や実現したい機能のイメージにはギャップが生じがちですが、説明/提案/調整を行い、課題を解決し、スムーズに構築できるように持っていく、そして、それを若手プロジェクトリーダーが自力でできるように育てる事をミッションとして考えています。
新任のプロジェクトリーダーをサポートする際は、お客様への説明を行う場に私も同席して、不足している部分を補いつつ懸念事項をお伝えして、上手く解決策を探っていきます。
私があまり表に出すぎないように意識しており、裏側でプロジェクトリーダーと資料の調整をし、伝え方をアドバイスするなど、プロジェクトリーダーがお客様から認めてもらえるようにサポートしています。