OSSクラウド基盤トータルサービス
OpenStackクラウドの設計・構築・運用をワンストップで提供。
OpenStackクラウド導入およびアプリケーション開発に必要なすべてをサポートいたします。
設計
構築
監視
解析・
故障対応
セキュリティ
増設
アップデート
自社設備ご利用パターン
自社で持て余している機器を有効活用できるプランです。
実績のある設計パターンをベースに、安定したプライベートクラウドを提供します。
OpenStackソフトウェアや周辺ミドルウェアの構築をリモートで実施し、
監視やトラブル対応(二次問い合わせ)までワンストップで提供します。
初年度 920万円 ~
2年目以降 820万円 / 年~
すべてお任せパターン
最短1営業日でお客様に最適なプライベートクラウドが利用できる、お任せプランです。
自社で機器を持たないため、メンテナンスコストが削減できるほか、
監視やトラブル対応もすべてNTTテクノクロスが行うため安心です。
初年度 197万円 / 月~
ソフトウェアスタック選択パターン
利用したいソフトウェアスタックを選択するだけで、クラウド上に自動構築します。
お客様が登録したソフトウェアスタックの相互利用も可能です。
Kubernetes(OpenShift)を利用し、運用の効率化を実現します。
セキュリティ対応やアップデートの検証はNTTテクノクロスが行います。
価格・詳細につきましてはお気軽にお問い合わせください。
プライベートクラウドを導入したい。できれば社内に余っているサーバを有効活用したい。
問題発生時の一次切り分けなら自分たちでできるし、サーバのトラブル対応もできるが、クラウド基盤ソフトウェアや周辺ミドルウェアのログ解析や対処はプロに任せたい。
「自社設備ご利用パターン」で、お客様設備に対してプライベートクラウドを構築します。お客様と連携し、弊社は二次問い合わせを実施いたします。
プライベートクラウドを、PoCとして使いたいときだけ使いたい。メンテナンスコストは削減したいから、トラブル対応はすべてプロに任せたい。
「すべておまかせパターン」で、ハードを持たずにクラウド環境を構築します。監視、セキュリティ、トラブル対応はすべて弊社が対応いたします。
開発環境の構築には時間をかけずに、アプリケーション開発だけに専念したい。他OSS製品との連動試験が面倒なので、お任せしたい。
「ソフトウェアスタック選択パターン」で、必要なソフトウェアスタックをクラウド上に自動構築します。セキュリティ対応、アップデート検証は弊社が対応いたします。
- ManagedStackは、NTTテクノクロス株式会社の商標です。
- 表示価格は、全て税抜き価格です。