現場報告/点検ソリューション「わくレポ!」
現場DXのご相談はこちらから
お気軽にお問い合わせください。
わくレポ!とは
わくレポ!は、スマートフォンからアプリ⼀つで業務報告・帳票管理・ドキュメント参照を安全&簡単に⾏うサービスです。帰社することなく作業現場からすぐに報告することで、移動時間の削減や報告業務の効率化を実現します。

わくレポ!で現場と管理者がこう変わる!
-
現場作業者
- いつでもどこでも報告
- 報告書作成がサクサク
- 身軽に現場 手軽に点検
-
現場管理者
- いつでもどこでも確認
- 現場対応のスピードUP
- 作業記録の蓄積から
現場カイゼンへ


利用シーン
社会を支えるインフラの安全点検や建物・設備メンテナンスの現場で
活用されています。
導入実績
導入事例
-
PICK UP!
-
PICK UP!


選ばれる理由
業務報告も承認もスマートフォンでスピーディーに!
選ばれる3つの理由
-
はじめてでも「安心」
スマホ1つで報告、シンプルな機能と
直観的な操作でらくらく導入!
必須の機能をはじめやすい価格でご提供します。
従来の運用を大きく変えずに利用開始でき、
現場で使いこなせるか
心配な場合も安心です。 -
離れていても「つながる」
時間や場所にとらわれない
遠隔コミュニケーションを実現します!
離れていても報告や現場把握が可能となり、
異常時対応の迅速化、
意思決定のスピードUPを支援します。 -
持続的な「現場カイゼン」
日々の報告履歴を活用可能な形でデータ蓄積。
必要なときに過去の報告書をすぐに探せて、
定期的な集計業務や
傾向分析などにより将来の業務改善に
データを活用できます。
こんな
便利機能を搭載!
-
手書きサイン
-
マップ表示
-
グラフ表示


よくあるご質問
皆さまからよく寄せられるご質問に回答しています。お問い合わせの前にぜひご覧ください。
Q他システムと連携できますか?
A
目的やご要望に応じてご提案いたします。お気軽にお問い合わせください。
Q⾃社帳票の書式を利⽤できますか?
Aはい、従来ご利用のExcel帳票をお使いいただけます。
また、運用開始後の項目追加等の書式変更もお客様にて簡単に実施いただけます。
Q⼤⼈数、複数現場で検討していますが対応できますか?
A
はい、数十名~数百名以上でご利用いただいております。
1,000名以上でご検討の場合も利用できますので、お気軽にご相談ください。
ニュース
-
2022.03.28
お知らせわくレポ!製品サイトをリニューアルしました。
-
2021.11.08
お知らせ -
2021.08.24
お知らせIT導入補助金2021で点検DX導入を!
※申請受付期間は終了いたしました。
※お問い合わせ、ありがとうございました。

NTTテクノクロスの
関連サービス
NTTテクノクロスが提供する様々な
サービスをご紹介いたします。
各サービスの内容は、
ロゴをクリックしてご参照下さい。
※ Excelは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
※ 文中に記載した会社名、製品名などの固有名詞は、一般に該当する会社もしくは組織の商標または登録商標です。
※ 当ソリューション・製品に関するお問い合わせリンクは、NTTテクノクロスのお問い合わせ専用ページ(社外サイト : MARKETINGPLATFORM)に遷移します。(MARKETINGPLATFORMは、株式会社シャノンが提供しているクラウドアプリケーションです。)
※法人のお客様向けのサービスです。
