ビッグデータビジネスのためのパーソナルデータコンサルティング

ユースケース
ケース1:同じ企業内で、他組織にデータを渡すケース
【自社内でのデータ利活用】
自社内とはいえ、パーソナルデータ/個人情報をそのまま渡すのは、危険です!

ケース2:他社へデータを渡すケース
【複数企業間でのデータの利活用】
他社に、パーソナルデータ/個人情報をそのまま渡すのは、危険です!

簡単!ビッグデータ活用前の個人情報保護に関する理解度チェック
No | チェックポイント | Yes or No? | 正解は・・・ |
1 | サービス・業務のために、自社で収集した個人情報は、自社で自由に利用して良い? | 考えてみましょう | No! |
2 | お客様の氏名やIDを含んだデータから、IDを別の番号に変換し、氏名を削除すれば、個人情報ではなくなる? | 考えてみましょう | No! |
3 | SNS、フェイスブック等のソーシャルメディア等に公開されている氏名や生年月日等のデータは、個人情報ではない? | 考えてみましょう | No! |
Yesと考えてしまったチェックポイントはありませんか?
個人情報やパーソナルデータを保護するために、注意しなければいけない点は、その他にも数多くあります。
弊社「パーソナルデータコンサルティング」では、皆様に安全にデータを利活用していただくためのご支援をさせていただきます。パーソナルデータコンサルティングの概要については、こちら>>