データ活用と一元化で
DXを加速する
クラウド型データ連携サービス

DataSpider Cloud

【重要】DataSpider Cloud 販売終了 および mitoco X 販売開始のお知らせ

「DataSpider Cloud」につきまして、サービス提供元(セゾン情報システムズ株式会社)の販売終了に伴い、
2025年8月31日をもって販売を終了することになりましたことをご案内申し上げます。
また、後継サービスとして「mitoco X Powered by DataSpider Cloud」(提供元:株式会社テラスカイ)を販売開始いたします。
本件に関するお問い合わせや詳細は、お問い合わせフォームよりご連絡いただきますようお願い申し上げます。         

 

ノーコード&クラウドのデータ連携でDXを加速します

「mitoco X Powered by DataSpider Cloud」は豊富な導入実績を持つ国産クラウド型データ連携サービス「DataSpider Cloud」を、テラスカイ社のサービスとして提供するものです。
数多くのアダプタやトリガーを組み合わせてノーコードでデータ連携処理を作成でき、企業内のデータベース、システム、ファイル、クラウドサービスをデータ連携させることで、業務の自動化やデータの統合管理を実現します。

ノーコード&クラウドのデータ連携でDXを加速します

mitoco X が選ばれる4つの理由

クラウドならではの
豊富な連携先

mitoco X自体がクラウドの連携ツールのため、多くのクラウド環境にあるシステムとスムーズな連携が可能です。SalesforceをはじめAWS、kintone、Google、Microsoft Azure、Microsoft Dynamics 365 など主要なクラウドサービスとの接続が可能です。特にSalesforceとの連携実績は多数。最新のAPIバージョンにも対応するので安心です。

クラウドならではの豊富な連携先

ノーコードで
連携処理を作成

クラウドツールのため、サーバーやソフトウェアのインストールが不要で、すぐに使用可能です。マウス操作だけで連携処理が簡単に効率よく作成できます。チーム開発機能も搭載しており、視認性が高い連携フローは、複数人での作業も対応可能です。

ノーコードで連携処理を作成

オンプレミスと
シームレスな連携

クラウドサービスと社内システムのハイブリットな連携も、HTTPSプロトコルでセキュアな接続が可能なThunderbus」により、VPNを使わずセキュアに接続できます。また、クラウド連携特有のネットワークエラーにも強く、設定レベルでリカバリ作業を自動化することができます。

オンプレミスとシームレスな連携

純日本製ならではの
きめ細かな変換

100%日本製ツールのため、半角カナ、西暦、和暦の変換など日本語の細かいところまで対応しています。さらに日々のバージョンアップで様々な機能を追加しています。導入後はテラスカイ社と連携し、ツール定着までしっかりサポートします。

純日本製ならではのきめ細かな変換

データ連携を容易にする
豊富な連携
アダプタ&トリガー

アダプタ

アダプタは、異なる複数形式のシステムやデータ連携を容易に行うためのモジュールの総称です。mitoco XにはSalesforceだけでなく、AWSやGoogle、kintoneといった豊富なアダプタが用意されており、アダプタを利用すれば、連携ごとの面倒なコーディングやデータ仕様の解析、詳しい知識は不要です。

アダプタ

トリガー

作成したデータ連携処理は、任意の日時で実行するスケジュールトリガーやデータが格納されたタイミングで実行するファイルトリガーなど柔軟なタイミングでデータ連携を実行することが可能です。業務の自動化でデータの鮮度が高い状態を維持できます。

トリガー

ご利用までの流れ

クラウドサービスなので、ハードウェアインフラなどの構築は不要。お申し込みから短期間でスタートできます。

ご利用までの流れ

価格

システムや事業の規模等に合わせて、3種類のグレードプラン、各オプションをご用意しています。

保守サポート

安心してご導入・ご利用いただくため、充実した保守サポートをご提供しています。

  • ※「mitoco X」シリーズシリーズは株式会社テラスカイの登録商標です。
  • ※「DataSpider」シリーズは株式会社セゾン情報システムズの登録商標です。
  • ※その他の会社名、製品名などの固有名詞は、一般に該当する会社もしくは組織の商標または登録商標です。