コミュニケーション
Crossway IP-PBX
概要
Crossway/IP-PBXは、NTTテクノクロス株式会社が「Asterisk Business EditionTM」をベースに開発したビジネスホンシステムです。
ビジネスホンとして基本的機能を完備しながら、お客様の要望によって機能の独自カスタマイズにも対応いたします。
特徴

- ・ スマートホン内線化機能を使えば、スマートホンと内線電話機との間で通話料がかかりません。
- ・ スマートホン内線化機能を使って外線発信した場合、固定電話からの発信となり、一般的に通話料金が削減されます。


- ・ サーバにはAsteriskを利用した自社開発ソフトウェアを採用。お問い合わせには当社技術者が対応致します。
- ・ 自社開発ソフトウェアであるため、長期サポートが可能です

- ・ ハードウェアは汎用製品を使用。専用製品と異なり調達が容易であるため、短期間(※)での導入が可能です。
※ 導入規模に依存します。
構成例

| 利用可能内線端末 |
|---|
| Panasonic KX-UT123N Panasonic KX UT136N |
| 利用可能スマートホン端末 |
|---|
| iCrossway2が動作保証するスマートホン機種 |
iCrossway2の動作保証端末については専用のページをご確認ください。
製品仕様
| 回線仕様 | 利用可能回線 |
NTT東日本/NTT西日本 |
|---|---|---|
|
NTTコミュニケーションズ |
||
| 収容諸元 | 収容可能内線端末数 | 最大1000端末 |
| 同時通話数 | 最大200同時通話 | |
| 電話機能 | 着信方式 | 代表着信 |
| ダイヤルイン着信 | ||
| 発信者番号通知 | ||
| 着信拒否 | ||
| 転送方式 | 話中転送 | |
| 無応答転送 | ||
| 無条件転送 | ||
| 保留転送 | ||
| ブラインド転送 | ||
| 話中機能 | 保留 | |
| スピーカ | ||
| ミュート | ||
| その他機能 | コールピックアップ(代理応答) | |
| コールパーク | ||
| 電話会議 | ||
| 通話記録(CDR) | ||
| 電話機遠隔設定(※) ※電話機毎の設定を遠隔から一括で行えます | ||
|
スマートホン内線化機能 |
製品カスタマイズ
お客様の要望により、製品仕様に無い機能に関しても独自カスタマイズに対応いたします。
具体的なカスタマイズ内容については問い合わせよりご相談ください。
※当ソリューション・製品に関するお問い合わせリンクは、NTTテクノクロスのお問い合わせ専用ページ(社外サイト:MARKETINGPLATFORM)に遷移します(MARKETINGPLATFORMは、株式会社シャノンが提供しているクラウドアプリケーションです)。