iCrossway2
※iCrosswayからiCrossway2への移行は
iCrossway1-iCrossway2移行マニュアル(Android).pdf
を参照してください。
※移行の問い合わせはiCrossway移行専用問い合わせページからお願いします。

機種ごとの制約事項 (Android)
iCrossway2を利用するにあたっての制約事項および固有設定について、以下に記載します。
全端末共通条件
制約事項 |
---|
OSバージョン Android4.2.x以上の端末では、セキュリティ向上の観点より、端末本体の電話帳及び発着信履歴からの電話アプリケーション(iCrossway)発信が選択できない場合があります。 |
GALAXY S5 SC-04F
OSバージョン | 制約事項 |
---|---|
4.4.2 |
VoIP通話中に3G着信応答して通話終了後、VoIP通話が片通話になる場合があります。 |
Xperia Z5 S0-01H Xperia Z5 Compact S0-02H docomo Xperia Z5 Premium S0-03H Galaxy Feel SC-04J Xperia Z4 SO-03G AQUOS R SH-03J
OSバージョン | 制約事項 |
---|---|
5.1.1 |
iCrossway2通話中3G着信,iCrossway2保留中3G着信 |
GALAXYS7 edge SC-02H arrowsSV F-03H
OSバージョン | 制約事項 |
---|---|
6.0 6.0.1 |
iCrossway2通話中3G着信 転送キャンセル後通話音量が低下 |
arrowsSV F-03H
OSバージョン | 制約事項 |
---|---|
6.0.1 |
マルチコネクションの設定がONになっていると、ネットワーク切り替え直後に着信しても鳴動もせず画面も表示されないことがある |
※「iCrossway」は、NTTテクノクロス株式会社の登録商標です。