未来を見据えた証憑保存の新時代!
電帳法対応APIとノーコード/ローコードツールで実現する証憑データの保存と活用
- 日時:
- 2025年3月18日(火) 15:00-17:00
- 費用:
- 無料(事前登録制)
NTTテクノクロス株式会社は、2025年3月18日(水)に開催されるJFEシステムズ株式会社主催「未来を見据えた証憑保存の新時代!~ 電帳法対応APIとノーコード/ローコードツールで実現する証憑データの保存と活用~」セミナーに登壇します。
セミナー概要
令和3年度に規定された電子取引データ保存の義務化が、新たな局面を迎えています。
● 証憑保存業務が煩雑で時間がかかっていませんか?
● ファイルサーバーやその他の一時的な方法で証憑を暫定保存している「現場まかせの運用」に不安を感じていませんか?
法令対応やセキュリティ強化の重要性は理解しているものの、実際の運用方法やコスト削減について悩んでいる経理部の皆様、
そしてDX推進に頭を悩ませるチームの皆様にも朗報です。
このセミナーでは、電帳法対応システム「DataDelivery」とノーコード/ローコードツールをAPIで連携させ、簡単に効率化する方法を詳しく解説します。
電帳法に完全準拠するだけでなく、取引データの社内共有、業務進捗管理、データ分析による業績の「見える化」まで、未来を見据えた多彩な活用方法をご紹介します。
名称 | 未来を見据えた証憑保存の新時代! 電帳法対応APIとノーコード/ローコードツールで実現する証憑データの保存と活用 |
---|---|
日時 | 2025年3月18日(火) 15:00-17:00 |
開催地 |
オンライン開催(動画配信プラットフォーム「Vimeo」) |
主催 | JFEシステムズ株式会社 |
共催 | 株式会社 ミウラ、NTTテクノクロス株式会社 |
対象 | 経理部、販売、購買部、情報システム部 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
お申し込み方法 |
以下の[お申し込み]ボタンからお申込みください。以下のボタンは、JFEシステムズ株式会社が運営するサイトにリンクします。 |
出展製品 |
プログラム
第1部 |
証憑保存業務の未来へようこそ! 第1部では、様々の電帳法対応の機能を有する「DataDelivery」のマイクロサービスと、ローコード機能をもつワークフローツール「intra-mart」のAPI連携を題材に、証憑保存をどのように効率化するかをご紹介します。他のワークフローでも同様のアプローチが可能であり、日常業務を劇的に変える可能性を秘めたソリューションをわかりやすく解説します。 JFEシステムズ株式会社 |
---|---|
第2部 |
革新的な業務効率化ツール「BizFront/SmartUI」をご紹介! 第2部では、既存のシステムやクラウドシステムで使用するブラウザにプラグインするDigital Adoption Platform (DAP) の「BizFront/SmartUI」を紹介します。入力画面の改修を一切行わず、ノーコードでアノテーション(注釈)を付加したり、他のDAP製品では出来ない他システムのデータ転記する革新的な業務効率化ツールです。 デモを交えて製品の詳細をご紹介します。実際の操作を見ながら、その簡便さと実用性を体感していただけます。 NTTテクノクロス株式会社 |
第3部 |
業務効率化の決定版!証憑保存をワンストップで実現するハイブリッドデモ ノーコードによるUI拡張で、既存システムの入力画面に証憑保存ボタンを追加し、システム入力と証憑保存をワンストップで実現するプロセスを解説します。 株式会社 ミウラ |
* 記載されている商品名・会社名などの固有名詞は一般に該当する会社もしくは組織の商標または登録商標です。