送った文書を自動消去。情報漏えいを防ぐ米国ドキュメント・セキュリティ製品「WatchDox」を4月23日より国内で初めて販売開始。
2013年04月23日
NTTソフトウェア株式会社(以下、NTTソフトウェア 本社:東京都港区、代表取締役社長:山田 伸一)はドキュメント・セキュリティ分野のリーディングカンパニーである米国WatchDox(ウォッチドックス)社との販売代理店契約を日本で初めて締結しました。あらかじめ設定した期間を過ぎると、取引先へ送付した電子ファイルが自動で消去され、情報漏えいを防ぐソフトウェア製品
「WatchDox」(以下、本製品という。)を、2013年4月23日より販売開始します。
背景
ビジネスにおいて、機密情報を含んだドキュメントを電子ファイルでやりとりすることが日常的になりました。一旦手元を離れたドキュメントは、もはやコントロールできません。多様化するドキュメントのやりとりは、情報漏えいのリスクが高く、企業はそのたびに新しい対策を考える必要がありました。米国でも、このドキュメントにおける情報漏えいは重要視されており、それらを防止するソフトウェアの市場は有望視されています。
NTTソフトウェアは、日本国内でも同様の状況があることから、このような課題を解消するドキュメント・セキュリティ分野において、米国で企業への多数の導入実績を持つWatchDox社と業務提携を行い、本製品の販売代理店契約を結びました。
本製品の概要
本製品は、クラウドを利用して電子ファイルのアクセスをコントロールし、情報漏えいを防止します。例えば第三者に対して閲覧および二次利用の不可など設定することができます。ドキュメント自体にアクセスコントロールをかけるため、どこに持ち出しても電子ファイルへのアクセスに制限をかけることができます。またファイルに対する操作は全て記録されるため、関係者が適切に運用しているかがいつでも見えるようになります。
また、ドキュメントがパソコンに保存され、インターネットに繋がらない状態でも、一定期間後、ドキュメントを閲覧不可にしたり消去するなどの事前設定が可能になります。
利用シーン
たとえば以下のような利用シーンを想定しています。
(1) 関係者以外への情報流出の防止
あらかじめ閲覧できる人を指定し、印刷、転送などを不可とすることで関係者以外のファイル開封・閲覧を防ぎます。
【主な機能】
- 閲覧、印刷、編集、コピー&ペースト、透かしなどの権限の設定
- ユーザ/グループごとに応じた権限設定、転送の可否
- オリジナルまたはコントロール付きファイルのダウンロード可否 など
(2) ドキュメント利用の「見える化」
ファイルに対する操作は全て記録され、いつ、どこで、誰が、どんな操作をしたかがわかります。これにより、関係者がドキュメントを適切に管理しているかが「見える化」されるため、利用者に対し、情報漏えいに対する抑止力となるだけでなく、安心して利用することができます。
(3) 取引期間終了後の機密情報の漏えい・拡散を防止
閲覧期間を設定することで相手に渡した有効期限切れの不要な情報を消去したり
※必要に応じて即時にファイルを開けないようにします。これにより、複製したファイルの開封や、第三者による文書の閲覧・編集を禁止することで誤った情報の拡散を防ぎます。
※ ファイルを自動消去できる機能はスマートフォンのみになります。
主な対応ファイル形式
Microsoft Word、Excel、PowerPoint、Adobe PDF Documents、イメージファイル(JPG、GIF、PNG、BMP、TIFF)
(その他のファイル形式も順次対応予定です。)
販売開始日
2013年4月23日(火)
(日本語版のリリースは5月中旬を予定しています。)
標準価格
社員数が100名の場合:1,200,000円~/年
(本製品は、情報発信者だけに課金され、情報閲覧のみのユーザは無料です。)
販売目標
3年間で5億円の売り上げを目指します。
体制
製品の開発および日本語版の提供をWatchDox社が行い、日本における販売代理店およびサポートをNTTソフトウェアが行います。
製品ホームページ
「WatchDox」の詳細はこちらを参照ください。
WatchDox社について
WatchDoxは2007年に設立された米国カリフォルニア州パロアルトに本社を置く米国の企業であり、企業におけるセキュアなファイル共有とコントロールを提供する企業です。
NTTソフトウェア株式会社について
NTTソフトウェアは、高度なネットワークテクノロジーとシステム構築力を基盤にICT経営戦略コンサルティングからシステム構築、保守・運用に至るまでをトータルに提供するソリューションサービスプロバイダです。お客さまの経営課題解決や要望に確実にお応えするため、付加価値の高い最適なソリューションをお客さまとともに創り出し、提供しています。