2011年12月15日

NTTテクノクロス株式会社(以下、NTTテクノクロス 本社:東京都港区、代表取締役社長:山田 伸一)は、vHut(virtualization High-operation support tool)を2011年12月15日よりオープンソースソフトウェアとして無償公開いたします。
vHutは、Red Hat Enterprise Virtualization(*3)と連携して動作するクラウド・セルフサービスポータルで、システム運用者に集中する運用作業の移譲と自動化を可能にすることにより、システム全体での運用コストを削減します。

背景

近年、ビジネスの変化に迅速に対応するためプライベート・クラウドを導入する企業が増えています。しかし、プライベート・クラウドの運用のためには、タイムリーな設定変更などが必要であり、それらの作業がシステム作業者に集中し、ボトルネックが発生しやすいと言う課題がありました。

そこで、この課題を解決するために、クラウド・セルフサービスポータル(vHut)を開発しました。NTTテクノクロスでは、オープンソースとしてのvHutおよびマニュアルなどを無償で公開すると共に、構築を希望する顧客には、別途有償での構築サービスも準備しております。

新機能概要

vHutは、システム運用者の作業とシステム利用者の作業において、以下の2点を実現します。

  • システム運用者からシステム利用者への作業委譲の実現
    これによりシステム運用者が行う作業の最小化を実現すると共にタイムリーな修正作業を実現します。
  • 定型的な運用作業の自動化を実現
    これにより自動化できる作業部分のコスト削減を実現します。


図1.vHut導入前後の作業委譲のイメージ
< 図1.vHut導入前後の作業委譲のイメージ >

操作イメージと特長

(1)高い操作性とスムーズな運用作業の移譲を実現
vHutは、ドラッグ&ドロップ等のシンプルな操作のみでシステム構成を作成/管理できるため、専門知識を有しないシステム利用者でも使うことが可能です。そのため、システム運用者の作業をスムーズにシステム利用者に移譲でき、システム運用者の負担を軽減します。

図2.vHutの操作イメージ
< 図2.vHutの操作イメージ >

(2)複数の仮想環境をテンプレートとして一括管理
vHutは、複数の仮想環境を用いる複雑なシステム構成も、1つのテンプレートとして定義/管理することができます。また、テンプレートに定義した構成を、登録したスケジュールで自動生成/削除することが可能です。そのため、毎回個別に仮想環境の定義や生成する必要が無くなり、システム運用者の負担を軽減します。

図3.vHutで定義したシステム構成のイメージ
< 図3.vHutで定義したシステム構成のイメージ >

【用語解説】

*1:プライベート・クラウド
企業が自社内に構築したクラウド環境。ITリソースをサービスとして、社内に提供する。
*2:クラウド・セルフサービスポータル
クラウドで提供されているサービスを、利用者自身(=セルフ)が自由に設定変更できる画面。
*3:Red Hat Enterprise Virtualization
Red Hat社が提供するサーバ仮想化製品。コア技術としてKVM(Kernel-based Virtual Machine)を採用している。
Red Hat Enterprise Virtualizationは、レッドハット株式会社の登録商標です。

オープンソースへの取り組み

NTTテクノクロスでは、オープンソースの積極的活用に取り組んでいます。
詳しくは、下記「オープンソースソフトウェアの活用」のページをご参照下さい。

「オープンソースソフトウェアの活用」詳細ページへ

NTTテクノクロス株式会社概要

NTTテクノクロスは、高度なネットワークテクノロジーとシステム構築力を基盤にICT経営戦略コンサルティングからシステム構築、保守・運用に至るまでをトータルに提供するソリューションサービスプロバイダです。「NTT-TX e-Value Creation」をコーポレートスローガンに掲げ、お客さまの経営課題解決や要望に確実にお応えするため、付加価値の高い最適なソリューションをお客さまとともに創り出し、提供しています。
(https://www.ntt-tx.co.jp/)