デジタルトランスフォーメーション
WinActor(ウィンアクター)
RPAサービス
「WinActor」
Windows上のあらゆるソフトウェアの操作手順をシナリオで学習し、自動化するRPAツールです。
WinActorを導入することで、次の効果が期待できます。
WinActorを導入することで、次の効果が期待できます。
-
生産性向上
誰でもできる入力作業や転記作業などの単純作業を自動で実行させることで、本来の業務に集中できます。 -
人材不足の解消
時間のかかっていた定型業務を自動化することにより人材を有効活用できます。 -
人的ミスの防止
決められた通り処理をしていくため、
基本的に操作/入力ミスすることはありません。
WinActorが選ばれる理由
-
高い信頼性
WinActorは2010年にNTT研究所で生まれた純国産RPAソリューション -
完全日本語対応
マニュアルからシナリオ作成画面まですべて日本語で対応可能 -
簡単な操作性
プログラミング知識や特殊な言語は不要
-
多くの時間がかかる業務
- システムをまたぐデータ転記
- 複数システムのデータ統合
- 大量印刷
-
実施頻度の高い業務
- 受発注システムへのデータ入力
- 経理システムのワークフロー申請
-
定期的に発生する業務
- サイトやシステムからの情報収集
- 定期報告用データ集計
- 報告資料の自動作成
WinActorで
自動化できます!
WinActorは、ワークフロー申請などルール化できる業務や、
データ入力など繰り返し大量におこなう作業の自動化を得意とします。
データ入力など繰り返し大量におこなう作業の自動化を得意とします。
-
Before人がデータ転記を実施
- 新規スタッフ追加時に履歴情報を人事管理システムに手動で転記。
- 毎月の支払いに間に合わせるため、月末にしわ寄せが発生。
Afterデータ連動・完全自動化
- 人事管理システムへの履歴の入力作業をすべて自動化。
- 新たな人が加わったタイミングで、速やかにシステムを起動し、指定のフォルダから自動転記。
約180時間/年を削減
(30分×30名×12ヶ月) -
Before担当者が手動で申請
- 経理システムに案件情報を入力。
- ワークフローを立ち上げ、一部手動情報を入力して見積を申請。
After自動でデータ転記~申請を完結
- 指定のファイルから案件情報を経理システムに自動転記。
- ワークフローの立ち上げから必要情報入力、見積申請まで実施。
約290時間/年を削減
(2時間×12回×12ヶ月) -
Before担当者が手動で情報取得、資料作成
- AサイトとBサイトのデータを手動でダウンロードし、手作業で集計。
- Excelでグラフを作成したのちPowerPointに移植し整形。
After自動で収集・レポート作成まで完結
- データの取得からグラフの作成、定型レポートフォーマットへの整形までを、全てワンボタンで自動化。
- レポート作成にかかる総時間を大幅に節減。
約240時間/年を削減
(5時間/週×4回/月×12ヶ月)
NTTテクノクロスの
サービス
NTTテクノクロスでは、WinActorのトライアル・導入・運用の各フェーズで手厚くサポートいたします。
-
製品ご紹介・デモ
弊社営業担当がWinActorをご紹介いたします。実際の操作画面をご覧いただけます。 -
ヒアリング/ご提案
お客様のご利用方法に最適なライセンスをご提案いたします。 -
-
トライアル
本番導入前にトライアルをご利用いただけます。
トライアルでは弊社担当者による導入レクチャー(無償)を受講いただけます。 -
トライアル(無償/有償)
本番導入前に、トライアルをご利用いただけます。【トライアル内容】
1. 30日間トライアル(無償)
2. 60日間トライアル(有償)・60日間のトライアルライセンス
・初級研修
・2時間のお悩み解消相談※詳しくはお問合せください。
※トライアルは1もしくは2のどちらか片方のみお申込みいただけます。2時間レクチャー(無償)
WinActorの基本機能を習得することで、
トライアル期間を最大限に有効活用することができます。【レクチャー内容】
・インストールと初期設定:お客様の端末にWinActorをインストール、初期設定を行います。
・基本機能の習得:WinActorを活用する上で、必要な基本的な機能をご説明します。
・シナリオの実行:基本機能を使い、お客様自身でシナリオを作成いただきます。
-
-
-
ご利用開始/シナリオ作成支援
WinActorのライセンスをご提供します。
必要に応じて、WinActorご利用開始時のシナリオ作成の支援を行っています。 -
シナリオ作成者育成支援(有償)
お客様内のシナリオ作成ご担当者様に対する、
WinActorの使用方法に関する教育を支援します。NTTテクノクロス独自で準備したテキストをもとに、講義形式で支援いたします。
WinActorの基本機能の使い方の講義や、そこから様々なノード・ライブラリを組み合わせたシナリオを作り上げていく演習を実施いたします。支援時間:7時間/日×2日
支援規模:最大6人まで
支援場所:お客さま拠点(web会議可)シナリオ作成支援(有償)
お客様に選定していただいた業務の
WinActorにおけるシナリオ作成の支援をします。選定いただいた業務において、お客様内でのシナリオ作成が円滑に進むよう専門家が伴走します。
業務の自動化に関するアドバイスやシナリオの作成などをご支援いたします。支援時間:12時間~
※2時間/回×6回など複数回に分けてご支援
支援場所:お客さま拠点(web会議可)
-
-
-
サポート
サポート窓口による製品に関するお問い合わせはもちろん、ユーザー同士のノウハウ交換のおこなえる「ユーザーフォーラム」や、NTTテクノクロス独自のイベントなど、
100%WinActorをご活用いただけくためのサポートをご提供します。 -
-
お問い合わせ対応製品の仕様やシナリオ動作に関するお問い合わせへの回答。
-
ユーザー同士のノウハウ共有ユーザー同士での質問回答、RPAに関する情報交換等ができるコミュニケーションサイトの提供(NTTデータ社提供)
-
イベント開催ご契約者様向けイベントの定期開催。
-
-