カスタマーエクスペリエンス
セキュリティ
パスキー認証サービス PASUTTO
「PASUTTO」は、パスワードよりも簡単で安全な「パスキー認証」を提供するサービスです。パスキー認証の仕組みを既存のWebサイトやアプリへ簡単に追加でき、PCやスマートフォンの顔認証や指紋認証、画面ロック解除の機能をログインに利用できるようにします。パスワード管理にまつわる悩みを解決し、ユーザビリティの改善やセキュリティの強化を実現します。
パスワード管理に
まつわる悩み

- パスワードの使いまわし
- パスワードの漏えい
- 外部からの攻撃や不正アクセス

- パスワードの再発行が手間
- パスワードの定期更新が負担
- ログイン関連の問い合わせ・トラブル対応が多い

- ワンタイムパスワードが不便
- 画像認証(bot対策)が不便
- ソフトウェアキーボードが不便
セキュリティ
リスクの抑制
業務負担の
削減
ユーザビリティの
改善
(UX向上・離脱防止)
「パスキー」で解決できます。
パスキーとは
パスキーは、PCやスマートフォンなどで利用できる顔認証・指紋認証(生体認証)や、端末の画面ロック解除機能(PINなど)と、データを安全に暗号化する公開鍵暗号方式を組み合わせたユーザ認証方式です。パスワードの入力や管理が不要になり、フィッシング詐欺やパスワードリスト攻撃に強いという、利便性と安全性を両立する認証方式として普及しています。基礎となる技術(FIDO)は標準化されており、さまざまなオンラインサービスが対応しています。

Webサービスやアプリの
ログイン時に
パスキー認証を選択

パスキー対応端末で
認証を実施

認証が成功すると
対象のサービスやアプリを
利用可能に
パスキーのメリット
簡単・便利
パスワードの代わりに、端末のロック解除などと同じ操作でユーザ認証が行えます。 パスワードよりも簡単で早いログインを実現でき、 複数のパスワードを管理する煩わしさからも解放されます。
高セキュリティ
パスワードのような「秘密の情報」をWebサービス側で保存する必要がないので、パスワード認証よりも安全にWebサービスを利用することができます。
フィッシングなどによる情報漏えいやパスワードリスト攻撃のリスクも減らせます。
低コスト
PCやスマートフォンなど一般的な端末で高度なユーザ認証を行えます。
専用の機器を新たに用意する必要はありません。
快適なログイン体験
=UX向上に貢献

ログイン成功率の向上

ログイン時間の短縮

問い合わせの減少
パスキーでできること
パスワードレスのスピーディな
ログインUXを実現

ワンボタンログイン
パスキー登録済みの環境でログインボタンをクリック/タップすると、登録済みのパスキーでログイン

オートフィルログイン
パスキー登録済みの環境でID入力フィールドを選ぶと、利用可能なパスキーが選択候補として表示
複数のデバイスで
パスキーを共有
パスキーを登録するときにデバイス側に保存される秘密鍵は、複数のデバイスで共有(同期)することができます。これにより、メインのデバイスが故障したり紛失したりした場合に、別のデバイスでログインを行えます。
スマートフォンを使って
PCにログイン
二次元コードの読取やBluetooth通信を利用してPCとスマートフォンを連携させる「クロスデバイス認証」を行うと、スマートフォンに保存しているパスキー(秘密鍵)を利用して、さまざまなプラットフォームのログイン(ユーザ認証)が行えます。 PASUTTOもクロスデバイス認証に対応しています。
「PASUTTO」で
クロスデバイス認証を
行う流れ

あらかじめ、PCとスマートフォンのBluetoothを有効にする(ペアリング不要)

PCでWebサイトにアクセスし、PASUTTOのログインを開始

PCの画面に表示される認証用二次元コードをスマートフォンで読み取り、デバイス認証を実施

デバイス認証の結果をスマートフォンからPCへ通知

PCからPASUTTOに送られたデバイス認証の結果が検証され、ログイン成功
パスキー認証サービス「PASUTTO」の特長
導入の負担が少ない
パスキー認証の仕組みだけを、既存のWebサイトやアプリに外付けで追加できます。
新たな認証システムの構築や入れ替えは不要で、導入期間やコストも抑えられます。
既存UIへの影響が少ない
スクリプト埋め込みとAPI連携により、Webサイトやアプリ側の修正・設定は最小限で済みます。
既存のログイン画面(UI)への影響が少なく、柔軟なカスタマイズにも対応できます。
導入支援体制が充実している
NTTテクノクロスが培ってきた認証基盤やAPI連携における豊富なノウハウをご提供します。
お客様の疑問や不安、課題を解決し、パスキー導入をサポートいたします。
「PASUTTO」の機能
PASUTTOは、パスキー認証サービスとして以下の機能をご提供します。
パスキー認証の呼び出し、実行
ユーザがWebサービスにログインするときにPASUTTOを呼び出してユーザの端末へパスキー認証を行い、 その結果をWebサービスへ返します。
パスキーの登録と管理
パスキーが未登録の場合、PASUTTOで新たなパスキー登録(ペアとなる秘密鍵と公開鍵の作成)を行えます。登録したパスキー情報は、管理画面で確認や削除が可能です。
公開鍵の管理
パスキー登録時に作成される公開鍵情報を、PASUTTO上で安全に保存します。
PASUTTOを利用した
パスキー認証の流れ

対応デバイス・対応ブラウザ
対応デバイス
PC
- Windows 10 version 1903 以降
- macOS 13 Ventura 以降
- Chrome OS 109 以降
モバイルデバイス
- iOS 16 以降
- IPad OS 16 以降
- Android 9 以降
外付け型認証機器
- FIDO2 プロトコル対応ハードウェアセキュリティキー
対応ブラウザ
- Google Chrome 109 以降
- Safari 16 以降
- Microsoft Edge 109 以降
- FireFox 122 以降
お問い合わせ
お客様のUX向上を最大限にサポートし、
安全・安心・快適な社会の実現を目指します。