AIと人が共創する、次世代コンタクトセンターの姿とは? ~業務効率・CX・応対品質を同時に叶えるDX戦略~
- 日時:
- 2025年8月19日(火)13:00~16:00予定
※8月19日(火)13:00申込締切
- 費用:
- 無料/事前登録制
NTTテクノクロスは、2025年8月19日(火)13:00~16:00予定に開催される
AIと人が共創する、次世代コンタクトセンターの姿とは?
~業務効率・CX・応対品質を同時に叶えるDX戦略~ にて講演いたします。
電話やチャット、SNSといった多様なチャネルを通じて顧客と接するコンタクトセンターは、いまや単なる問合せ対応部門ではなく、顧客体験(CX)向上と企業成長のカギを握る戦略拠点としての役割を担っています。そこにAIエージェントの導入が進むことで、スピードと正確さはAIが、判断と感性は人が担う"次世代型コンタクトセンター運営"が今、現実のものとなりつつあります。本セミナーでは、AIと人の最適な役割分担、業務効率とCX向上の両立、そして顧客情報を営業活動に活かす仕組みづくりなど、次世代コンタクトセンター運営の要点を、現場を牽引する実務家が具体的な事例を交えて解説します。
名称 | AIと人が共創する、次世代コンタクトセンターの姿とは? ~業務効率・CX・応対品質を同時に叶えるDX戦略~ |
---|---|
日時 | 2025年8月19日(火)13:00~16:00予定 |
開催地 |
オンライン配信 (申込いただいたメールアドレスに視聴URLをお送りいたします) |
主催 | 産経新聞社 |
対象 | ・金融/通信/保険/EC/流通業などのコンタクトセンター部門責任者 |
参加費 | 無料/事前登録制 |
お申し込み方法 |
主催者サイトからお申込みください。 |
プログラム
2025年8月19日(火) 14:45~ |
音声認識のその先へ しかし、このビッグデータを積極的に活用できている事例は少ないのが実情のようです。 本セッションでは、このコンタクトセンターのビッグデータを機械学習AIと生成AIで分析するだけでなく、具体的なアクションに落とし込む手法まで含めて紹介します。 NTTテクノクロス |
---|
※イベント名「AIと人が共創する、次世代コンタクトセンターの姿とは?~業務効率・CX・応対品質を同時に叶えるDX戦略~」を明記の上、お問い合わせください。