募集要項


2025年卒採用 募集要項

募集人数

50名程度

応募資格

2025年3月までに学士か修士の学位を取得見込み、または取得済みの方に限ります。
なお、以下の課程の修了など、学士に準じる資格をお持ちの方を含みます。
◆職業能力開発大学校の応用課程を修了の方
◆高等専門学校の専攻科を修了の方
◆高度専門士資格を取得の方
また、障がい者の方を積極的に採用していますのでご相談ください。

応募方法

当サイトからエントリーしてください。

選考方法

書類選考、適性検査、面接(数回)

提出書類

履歴書、成績証明書、卒業(修了)見込証明書

入社後に
従事する職種

◎開発系職(システム開発、サービス開発、技術スペシャリスト)
◎営業系職
◎業務系職
  ※文系/理系の別、学部/大学院の別は問いません。


仕事内容

スタートライン


入社後2~3年間の育成期間は3つのキャリアコース(開発・技術系、営業系、業務系)に応じた業務の基礎を身につけます。
育成期間終了後は、それぞれのキャリアコースを踏まえ活躍していただきます。

キャリア形成


下記の3つのキャリアコースでキャリアアップしていきます。


1. 開発系職


お客様の課題をシステムの力で解決するサポート開発
社会が必要とするものを提供するサービス開発
今ある技術をさらに人々の役に立つサービスへと導き実現するスペシャリスト
等、様々な開発を行う職種です。
コンサルティング / プロジェクトマネジメント / システム設計 / プログラミング / テスト / 運用 / 保守 / 技術調査 / 評価 / 分析など、
様々なスキルを持った社員が当社で活躍しています。

2. 営業系職


お客様と関わり、お客様の抱える課題の解決策を提案する職種です。
営業には2つの種類があります。
・プロダクト営業
 当社のプロダクト等を用いて課題解決を行います。
・アカウント営業
 担当顧客の経営課題に向けた解決策の提案を行います。

当社の有する開発力や持っている技術力、プロダクトを組み合わせ、お客様とビジネスの共創を進めます。

3. 業務系職


会社経営そのものを担う職種です。
社内イベント・福利厚生・給与など会社全体を支える総務部
取引先への支払い・請求等お金に関する部分を支える経理部
人事制度の運用・採用・研修など社員の成長を支える人事部
等、それぞれの分野で高い専門性があります。

キャリアの考え方


・キャリアは、その人の将来を方向づける大切なものであるため、
 ローテーション期間を含めて十分に考える期間が与えられます。
・キャリアは一度決定して終わりではなく、業務の状況や本人の考え方、
 会社/社会の状況によって、適切なタイミングで変更ができます。

↑トップへ戻る


2025卒採用 採用データ

初任給

大学院修士了/月給265,040円
大学卒   /月給253,040円
※2024年4月予定
※時間外勤務の場合は、別途、時間外手当の支給あり

諸手当

通勤費(実費支給)、子育て介護手当等、各種手当あり

昇給

年1回

賞与

年2回

勤務時間

フレックスタイム制(1週平均37時間30分)

勤務地

横浜、田町、荻窪、名古屋、大阪 ほか

休日休暇

完全週休2日制(土、日)、祝日
特別連続休暇(5日)、年末年始休暇、創立記念休暇、ライフプラン休暇、育児休職、介護休職、病気休職等
有給休暇(年間20日)

福利厚生

健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労働災害保険
健康管理/定期健康診断・健康相談等
その他/宿泊・リフレッシュ施設利用支援、育児・介護支援、財形貯蓄、社員持株会、企業年金、住宅補助費、独身寮等

※子育て支援等に積極的な企業に贈られる、厚労省認定の『くるみんマーク』を取得しています。オンオフのメリハリを持って働ける環境が整っています。
(詳しくは「社員のミカタ:ワーク・ライフ・バランス面からのサポート」をご覧ください。)

女性活躍

「女性活躍推進企業」として、厚労省認定の『えるぼしマーク』を取得しています。
認定基準を満たす項目数に応じ認定段階が3段階ありますが、当社では全ての基準を満たす『えるぼし(認定段階3)』を受けています。

教育制度

■技術研修
 個別研修、社内高度技術研修、資格取得支援制度
■人材開発
 ビジネススキル研修、企業倫理研修、マネジメント研修、階層別研修
■その他
 新入社員研修

採用実績
(学校)

<大学院>
会津大学、秋田大学、茨城大学、岩手大学、岩手県立大学、宇都宮大学、大分大学、大阪大学、大阪工業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、岡山大学、岡山県立大学、岡山理科大学、お茶の水女子大学、香川大学、鹿児島大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢大学、金沢工業大学、川村学園女子大学、関西大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、京都工芸繊維大学、京都情報大学院大学、岐阜大学、国立音楽大学、熊本大学、慶應義塾大学、県立広島大学、工学院大学、高知工科大学、神戸大学、神戸情報大学院大学、公立はこだて未来大学、国際基督教大学、埼玉大学、静岡大学、芝浦工業大学、首都大学東京、信州大学、上智大学、情報科学芸術大学院大学、成蹊大学、創価大学、総合研究大学院大学、玉川大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、中部大学、筑波大学、電気通信大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京大学、東京海洋大学、東京芸術大学、東京工科大学、東京工業大学、東京工芸大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農工大学、東京理科大学、東邦大学、東北大学、東洋大学、徳島大学、富山大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、長岡技術科学大学、長崎大学、長崎県立大学、名古屋大学、名古屋工業大学、奈良先端科学技術大学院大学、新潟大学、日本大学、弘前大学、広島大学、広島市立大学、福井大学、法政大学、北陸先端科学技術大学院大学、北海道大学、三重大学、宮崎大学、明治大学、名城大学、山形大学、山口大学、山梨大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学

<大学>
愛知教育大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、会津大学、青山学院大学、秋田大学、茨城大学、岩手大学、岩手県立大学、宇都宮大学、愛媛大学、大分大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪教育大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、大妻女子大学、岡山大学、岡山理科大学、沖縄国際大学、お茶の水女子大学、鹿児島大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、学習院大学、学習院女子大学、北九州市立大学、北見工業大学、九州大学、九州工業大学、九州産業大学、京都大学、京都学園大学、京都工芸繊維大学、京都文教大学、近畿大学、久留米工業大学、群馬大学、慶應義塾大学、県立広島大学、工学院大学、高知大学、高知工科大学、甲南大学、神戸大学、公立諏訪東京理科大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉工業大学、産業能率大学、滋賀大学、静岡大学、四天王寺大学、芝浦工業大学、首都大学東京、湘南工科大学、白百合女子大学、信州大学、十文字学園女子大学、上智大学、椙山女学園大学、駿河台大学、成蹊大学、摂南大学、専修大学、高崎経済大学、玉川大学、大東文化大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、中部大学、筑波大学、津田塾大学、鶴見大学、帝京平成大学、電気通信大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京大学、東京医療保健大学、東京海洋大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工業大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京情報大学、東京女子大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、東邦大学、東北大学、東北学院大学、東北工業大学、東洋大学、徳島大学、鳥取大学、富山大学、同志社大学、獨協大学、長岡技術科学大学、長崎大学、名古屋大学、名古屋工業大学、奈良女子大学、南山大学、新潟大学、日本大学、日本工業大学、日本女子大学、日本文理大学、兵庫県立大学、弘前大学、広島大学、広島工業大学、フェリス女学院大学、福井大学、福岡工業大学、文教大学、法政大学、北海道大学、北海道科学大学、防衛大学校、武蔵大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、山形大学、山口大学、山梨大学、横浜国立大学、横浜商科大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、流通経済大学(茨城)、和歌山大学、早稲田大学
ダートマス大学(海外)

採用実績
(人数)

■2024年 55名(予定)
■2023年 50名
■2022年 50名

↑トップへ戻る

次の記事

採用プロセス&セミナ情報
一覧へ戻る