情報畑でつかまえてロゴ
本サイトは NTTテクノクロスが旬の IT をキーワードに
IT 部門が今知っておきたい最新テクノロジーに関する情報をお届けするサイトです

日経産業新聞に掲載されました!

「食とIoT」ブログ。第3回目は、農作物と水の関係についてご紹介します。

NTTテクノクロスの酒井です。

7/13(木)発行の日経産業新聞および日経新聞電子版にて、レーザガスセンシング技術について解説していただいています。

野菜の産地偽装、通信用レーザーで判定 NTTグループ



「NTT研究所が持つ通信用のレーザーで、野菜の産地をどのように評価するのか?」

植物が育つ際に土・水・空気は欠かせない条件です。
その中でも、水は生育に欠かせません。

農作物が育つ際の水は、地下水、雨水、河川(農業用水)などが主に利用されます。
どの水もその土地に根付いた水が利用され、他から水を持ってくるといったことは行われません。
昔から水が豊富な地域では農業が発展しています。
水のない場合は灌漑を行うことで、地域に水を引きますが、この場合でも全く異なる地域に水源を求めるのではなく、地域の河川を水源とするのが一般的です。
水と農業を行う地域(産地)は、切っても切り離せません。

農作物は水を吸収し成長するため、その水の影響を強く受けます。
水は同じ日本の中でも微妙にその成分に違いがあります。

その違いをレーザガスセンシングの技術を利用し、安定同位体比を測定することで、産地の評価をしています。



詳しくは、日経産業新聞や日経新聞電子版をご覧ください!
こちらのブログでも、今後紹介していきます。



NTTテクノクロスが科学的に「産地」を評価・「味」「栄養素」を表示した冷凍野菜は、以下のサイトで取り扱っています。

THE FARMのWebショップはこちら




梅雨もまだ明けていないですが、夏のような暑さが続き、冷たいものが欲しくなります。
そんなときには、こちらのWEBショップから購入できる冷凍のさつまいもを使ったアイスがお薦め。
夏休みに子供と一緒に料理をする時のレシピとしてもぴったりです。

スイーツポテトアイスの写真

まるでスイートポテト?!お菓子みたいな冷凍さつまいも

著者プロフィール
酒井 歩
酒井 歩
入社以来培ってきた、ネットワーク分野での開発技術と、NTTの研究所の先端技術を活用して、食と農業とICTをクロスする役割を担っている。 業務に没頭する中で、食の分野に対する興味割合が強くなり、 プライベートでも美味しい農作物を使った料理をレシピサイト片手に挑戦中。