次世代IT資産管理2.0が実現する“見える化”と最適化 今こそ見直す!IT資産 × データ統合の実践法セミナー
セミナー概要
(無料オンデマンド配信)
IT資産管理は静的な台帳管理から、動的かつリアルタイムな“視える化”へと進化しています。
2025年、本格始動する「IT資産管理2.0」でインシデント対応や最適運用の鍵となるのが、正確で信頼性の高いデータ統合です。
複数の情報源に分断された資産情報をいかに整理・活用し、自社課題の最適解を導くか、その実践法をご紹介します。
日時
2025年9月24日(水)- 2025年10月31日(金)
配信プラットフォーム
YOUTUBE
参加費
無料
対象
情報システム部
IT資産管理や脆弱性対策に関わる方など
IT資産管理や脆弱性対策に関わる方など
主催
NTTテクノクロス株式会社
共催
株式会社アエルプランニング
タニウム合同会社
タニウム合同会社
プログラム
講演1
(約40分)
第1部:検討計画編
なぜ今IT資産管理2.0が求められるのか、その背景と必要性について解説します。
(株式会社アエルプランニング 甲田 展子 氏)
(タニウム合同会社 楢原 盛史 氏)
(NTTテクノクロス株式会社 桑名 洋平 氏)
講演2
(約40分)
第2部:導入実践編
IT資産管理の仕組みづくりと定着に関するベストプラクティスを提案します。
(株式会社アエルプランニング 甲田 展子 氏)
(タニウム合同会社 楢原 盛史 氏)
(NTTテクノクロス株式会社 桑名 洋平 氏)