WORK

実績

  • デザイン思考でBCPマニュアルを作成しました(藤沢市医師会様)

    大規模災害が発生した際、災害時医療救護活動を支援するためには、医師会の機能回復が必要である。そのために、BCP(事業継続計画)を策定したい。

    もっと
    詳しく

  • 最先端技術のプレゼンテーションデザイン(NTT先端技術総合研究所様)

    研究者のプレゼン資料が難しすぎて非専門家の人には理解できず、研究の凄さが伝わらないのを改善したい。

    もっと
    詳しく

  • 大型ショッピングモールにおけるサインのリデザイン(三菱地所様)

    「よりわかりやすいサイン」をデザインするために来館者はどのように館内を歩き、サインを活用し、どんな時に迷ってしまうのか調査する必要があった。

    もっと
    詳しく

  • テレワークにおける課題と解決策の検討(JR東日本研究開発センター様)

    テレワークにおける生産性やモチベーションの維持・向上。

    もっと
    詳しく

  • ともに育むサービスラボ ® の3年間の歩み

    対話を通じた共創におけるコミュニケーション促進と、企業と生活者の関与を高めること。

    もっと
    詳しく

  • 「未来をつくるワークショップ」 in 麦田地域ケアプラザ

    子育て世代と地域ケアプラザの連携不足。

    もっと
    詳しく

  • 203x年のR&Dビジョンの具現化支援(NTTドコモ様)

    検討中のビジョンは抽象度が高く、R&Dの方向性を定めるには共通イメージを定める必要があった。

    もっと
    詳しく

  • 技能継承における業務見える化ワークショップのご紹介

    ベテランが継承してほしい技能と若手が継承したい技能のズレを防ぐ。

    もっと
    詳しく

  • 新規サービスの創出

    家庭向け新サービスの創出におけるユーザのニーズ把握とサービスへの反映。

    もっと
    詳しく

  • 絵本検索システム「ぴたりえ」のUI改善

    使いやすいUIを作るためには、ユーザへの理解が必要。

    もっと
    詳しく

CONTACT

ご相談などお気軽にお問合せください

ご相談・お問合せ
ご相談・お問合せ