情報畑でつかまえてロゴ
本サイトは NTTテクノクロスが旬の IT をキーワードに
IT 部門が今知っておきたい最新テクノロジーに関する情報をお届けするサイトです

エンジニアが本気で学⽣向けプログラミング教育をやってみた

NTTテクノクロスに在籍するエンジニアがおくる「⼩学⽣向けプログラミング教育」のブログです。

はじめに

こんにちは。NTTテクノクロス IOWNデジタルツインプラットフォーム事業部の神長 貴博(ジンチョウ タカヒロ)です。

今回のブログでは『2023年度の川崎市立上丸子小学校 プログラミングクラブ・お絵描きクラブ』の様子と活動の振返りをお伝えします。

なお、2024年度よりブログのタイトルを『エンジニアが本気で学⽣向けプログラミング教育をやってみた』に変更しました。

プログラミングクラブ

2023年度のプログラミングクラブでは最初に生徒3名ずつのチームを作り、最後2回でチームで作成したアプリを発表する、という感じで子供たち同士での「協働」をテーマとしてAndroidアプリの開発を実施しました。講師としては各回40分程度の短い時間の中で、うまくいかないこともありながらも軌道修正しながら、進めてきました。その中でも子供たちがワイワイ楽しみながらアプリを作り、動作確認し、さらに改善を考えている様子を見ていると、将来が楽しみになります。 最終的な成果発表でも子供たちの独創的な作品が様々見ることができ、私自身楽しく見させていただきました。

次年度も子供たちの「協働」を中心に、さらに楽しく実りあるクラブ活動としていきたいと思います。

teacher.png

presentation.png

お絵描きクラブ

2023年度 最後のお絵描きクラブでは、1年間のクラブ活動を通して作った作品を生徒同士で見せ合い、感想を書いて行く活動を行いました。手書きのイラスト、ScratchやAnimated Drawingsを使ったアニメーション作品の数々と圧巻のボリュームでした。今年度は、本格的にプログラミングやペイントソフトを利用した作品の制作を導入したことで当初の想像を遥かに上回る素晴らしい作品が数多く生まれました。 次年度もお絵描きクラブに携わることができるなら、プログラミングやツールの知識を活用し、生徒達が作る作品をより輝かせるサポートができればと思いました。

illustration1.gif

impressions.png

活動の振返り(2023年度)

戸部

今年度も様々なみなさんのご協力で活動ができました。 そして、この記事を以前も見ていただいた方はお気づきかもしれませんが、活動への参加者が増えています。 次年度は自分だけでなく、他の皆さんの独自色のある活動ができると面白いだろう、と思っています。 次年度の活動もお楽しみに。

三池

タイミングが合わず、プログラミングクラブの最終回のみの参加となりました。 最終回では、1年間の活動の成果の発表があり、1年間の活動の様子がよくわかりました。 最終回のみの参加でしたが、1年間ずっと活動を見続けたような子供たちの成長がわかる発表で心温まりました。 子供たちの成長に寄り添える活動を続けられると良いなと思います。

石上

どのチームも、とてもおもしろいアプリを作成していて、素晴らしい発表でした。 クラブでは取り扱っていないAppInventor2の機能も積極的に取り入れていて、子供達の柔軟性も感じ刺激を受けました。 様々な経験を得て成長する子供達の貴重な時期に、少しでも携わることが出来てとても嬉しいです。 次年度も、子供達の成長のお手伝いができることを楽しみにしています。

湯浅

参加させていただき、ありがとうございます。 子どもたちが自分で考え・周りを見て学んでいるのをみて、すてきだなと感じています。 これからも、大人も子供も楽しんで学ぶ時間を共有していきたいです。

渡邉

今年度から参加させていただき、年間を通してプログラミングクラブ、お絵かきクラブを見てきましたが、子供たちの創意工夫に驚きの連続でした。

個人的な話になりますが、学生時代に卒論として取り組んでいたプログラミング教育をコロナ禍で実践することができなかった心残りが、今回の活動を通して、楽しくプログラミングを学んでほしいと考えたテーマに子供たちが集中して取り組んでいる姿を見られてとても感慨深かったです。

また、私たちが思いもしないようなアイデアが出てくるところなど、逆に見習わなければならないなと思い教えられる部分も多かったことも印象に残っています。

次年度以降も参加させていただきたいと考えているので、よりよい学びの時間が作れるようにしていきたいです。

笹川

本年度から活動に参加しました。 発表会のみの参加でしたが、参加している子供達の思いが感じられました。 こだわりの機能を熱く発表するチームもあれば、発表会を想定してオチを用意したチームもいてとても楽しい発表会でした。 今後は継続的に参加し、学びのお手伝いが出来たらと思います。

神長

今年度も上丸子小学校の先生・生徒達、活動に参加してくれた社員、他社員のおかげで素晴らしい活動を行うことができました。次年度も生徒達がやっていて楽しいと感じてもらえる様、各クラブで実施するコンテンツを社員一丸となって作る考えです。個人的には、トレンドであるAIを活用したコンテンツを今年度よりも多く提供できればと思ってます。

最後に

最後までブログを読んで頂き、ありがとう御座いました。

次回も楽しみにして頂ければと思います。それでは。

著者プロフィール
神長 貴博(ジンチョウ タカヒロ)
神長 貴博(ジンチョウ タカヒロ)

iOS・Androidアプリの開発をしてます。趣味は「ランニング(横浜マラソン、川崎国際多摩川マラソン等の大会に出場してます)」と「食べ歩き」です。