iDoperation Cloud プライバシー ポリシー

IDOPERATION CLOUD

PP2501
最終更新日:2025年1月15日

NTTテクノクロス株式会社(以下、「NTTテクノクロス」といいます)は、 iDoperation PAM CloudおよびiDoperation EPM Cloud、iDoperation SC Cloud(以下、総称して「本サービス」といいます)を運営するにあたり、 NTTテクノクロスの「個人情報保護の取り組みについて」(以下、「NTT-TX プライバシー ポリシー」といいます)および、 本サービスに関連する追加条項となる iDoperation Cloud プライバシー ポリシー(以下、総称して「本プライバシー ポリシー」といいます)に基づき、お客様のプライバシー保護に最大限の注意を払っています。

本サービスは、本プライバシーポリシーおよび、iDoperation Cloud 利用規約、本サービス ドキュメンテーション、iDoperation Cloud サービス説明書、 iDoperation Cloud サポートポリシー、iDoperation Cloud データ処理補足契約書、iDoperation Cloud サービスレベル アグリーメント、 iDoperation Cloud オンプレミスソフトウェア 使用許諾契約書(以下、併せて「本契約」といいます)に基づき提供されます。本プライバシーポリシーに記載する本契約に関連する内容は、該当する本契約を参照ください。

    1. (適用方針)

    1.1. (基本方針)NTTテクノクロスは、本サービスを利用する法人、組織、または個人のお客様(以下、「お客様」といいます。)に対し、本プライバシーポリシーに基づきお客様の個人データを適切に取り扱います。 1.2. (優先順位) NTT-TX プライバシー ポリシー および iDoperation Cloud プライバシー ポリシー に不一致または矛盾がある場合は、iDoperation Cloud プライバシー ポリシー の内容を優先するものとします。

2. (収集する個人データ)

    2.1. (収集する個人データ)本サービスがお客様から収集する個人データは、NTTテクノクロスが必要と認めた本サービスを提供または、販売するために必要なものに限られます。NTTテクノクロスは、(a) 氏名、(b) 勤務先・会社名、(c) 勤務部署、(d) 電話番号およびFAX番号、(e) 電子メールアドレス、(f) 顔写真、(g) 展示会・オンラインセミナー等の参加履歴、(h) 本サービス ドキュメンテーションのダウンロード履歴、(i) 購入情報・取引履歴、(j) iDoperation Cloud 利用規約(以下、「サービス利用規約」といいます)に定める「個人データ」および、「管理者データ」、「支払いデータ」、(k) IPアドレス・Cookie情報、(l) その他本サービスに関する問合せ内容 を含む個人データを取得する場合があります。 2.2. (第三者へのデータ開示方針)NTTテクノクロスは以下の場合を除き、個人データを第三者に開示することはありません。
      (a) NTTテクノクロスは、裁判所の命令、行政命令あるいはその他法律上もしくは規則上の開示要求(以下、「開示要求」といいます)によって個人データの開示を求められた場合、法的に開示が禁止される場合を除き、NTTテクノクロスは、(ⅰ) 該当するお客様に対して開示要求があった旨を通知し、(ⅱ) 要求元に対して、お客様からのデータ開示の承認が必要な旨を説明し、(ⅲ) お客様の承認がある場合のみデータを開示するものとします。NTTテクノクロスが、お客様に通知することを法的に禁止された場合、開示が必要なデータに限定し、適用法令に従ってデータを開示するものとします。 (b) NTTテクノクロスが開示する本サービスの利用に関連して、お客様が本契約や法令に違反し、第三者またはNTTテクノクロスの権利、財産、サービスなどを保護するために必要と認められる場合に開示するものとします。

3. (個人データの収集方法)

    3.1. (NTTテクノクロスが個人データを収集する方法)NTTテクノクロスは、お客様が(a)本サービスを注文・購入するとき、(b)本サービスを利用するとき、(c)本サービスのテクニカルサポートを利用するとき、(d)本サービスの資料請求をするとき、(e)本サービスに関するマーケティング コミュニケーションの受信を申し込むとき、(f)本サービスに関するイベントまたはオンラインセミナーに申し込むとき、(g)NTTテクノクロスの従業員と電話をするとき、(h)その他本サービスに関する問い合わせを行ったとき、お客様から直接個人データを収集または、本サービスおよび本サービスの製品サイト(以下、「NTT-TXサイト」といいます)から自動的に個人データを収集する場合があります。 3.2. (NTTテクノクロスが自動的に収集する情報)NTTテクノクロスは、4.1.(個人データの使用目的)に記載される目的推進および、本サービスの提供を目的とし、Cookieおよびその他の技術を使用して、お客様の本サービスの利用に関する情報を自動的に収集する場合があります。Cookieおよび類似するトラッキング技術の使用に関する内容は、7.(Cookieポリシー)に定めるものとします。 3.3. (第三者から取得する情報)NTTテクノクロスは、適用される法律により禁止される場合を除き、販売代理店、リセラーおよびマーケティングパートナー、ソーシャルメディアプラットフォーム、イベント主催者、またはその他の公開情報などの、第三者を情報源とするお客様に関する個人データを取得することがあります。

    4. (個人データの使用目的)

    4.1. (個人データの使用目的)NTTテクノクロスは、適用される法律により制限される場合を除き、収集した個人データを以下の目的で使用します。
    個人データの種類 目的
    本サービス関するに問合せをしたお客様の個人データ (問い合わせへの対応目的)
      (a) 本サービスに関する問い合わせ、依頼、要望等に対応するため (b) 本サービスの利用料金の見積をするため (c) NTTテクノクロスの記録保管のため (d) 「iDoperation Cloud サービスレベルアグリーメント」に定める、サービスクレジットを発行および適用するため
    イベント・セミナー等にお申込みをしたお客様の個人データおよび、アンケート・その他調査に関するお客様の個人データ (マーケティング活動に関する使用目的)
      (a) セミナー・イベント等のご案内および運営のため (b) セミナー・イベント等の参加者の確認およびその後の連絡のため (c) セミナー・イベント等の参加記録の保管するため (d) アンケート等の調査対象の抽出、またはアンケート等の必要な連絡を行うため (e) アンケートまたは調査を実施した目的の範囲内で利用するため (f) マーケティング施策、カスタマーサポート施策への活用および効果測定のため (g) 個人が特定されない形式に情報を加工したうえで、NTTテクノクロスが行う出版、情報配信、マーケティングその他のサービスに活用するため (h) 本サービスを充実・改善させる、または新しいサービスを検討するため (i) 販売代理店パートナー制度の運営のため
    本サービスを契約したお客様の個人データ (本サービスおよびサポートサービスの提供に関する使用目的)
      (a) 本サービスをお客様に提供するため (b) 本サービスに関するサポートを行うため (c) 本サービスの利用料金の見積および請求をするため (d) 本サービスに関する各種情報(新サービス、新機能、機能追加・改善、導入事例、メンテナンス、障害等)を通知するため (e) 本サービスに関する契約の解約・解除、契約者情報等の変更、契約更新の通知のため
    (本サービスの運用管理、セキュリティ対策に関する使用目的)
      (a) 本サービスの解約、または解除後の事後管理を行うため (b) 本サービス利用規約にお客様が違反した場合、または本サービスが不正・不当な目的で利用された場合に原因および影響を特定するため (c) 不正行為の監視、防止、検出、セキュリティの強化、アクセスの監視および検証、迷惑メールやその他のマルウェアまたはセキュリティリスクへの対策のため (d) 本サービスの脆弱性およびセキュリティ インシデントに対応するため (e) お客様との取引情報を管理するため
    その他 (個人データの種類に関わらず、本プライバシーポリシーに関する個人データに共通する使用目的)
      (a) お客様の本人確認を行うため (b) 本人に本サービスに関する必要な連絡を行うため (c) 会議等の記録を保管するため (d) 法令遵守のため (e) NTTテクノクロスの法的権利を行使または保護するため (f) 合併、買収、売却その他NTTテクノクロスの事業や財産に関係する取引が発生した場合、当該取引を実行するため

5. (データ主体の権利)

    5.1. (データ主体の権利)客様は、データ主体としてNTTテクノクロスが保有するお客様自身の個人データに対し、以下の権利を有します。
      (a) 個人データを訂正または更新する権利:お客様は、NTTテクノクロスに提供した個人データを訂正、または更新する権利があります。 (b) マーケティングコミュニケーションの停止:お客様は、11.(問い合わせ先) より、NTTテクノクロスからのマーケティングコミュニケーションの受け取りを停止することができます。また、NTTテクノクロスがお客様宛てに送信したマーケティングEメール内に配信停止の設定がある場合は、配信停止の設定にすることで受け取りを停止することができます。
    5.2. (EU一般データ保護規則におけるデータ主体の権利)お客様がEU一般データ保護規則(the General Data Protection Regulation)(以下、「GDPR」といいます)の対象となる国または地域に所在する場合、お客様はデータ主体としてNTTテクノクロスが保有するお客様自身の個人データに対し、以下の権利を有します。
      (a) アクセス権:お客様は、お客様の個人データへのアクセスをNTTテクノクロスに要求する権利があります。NTTテクノクロスは当該要求に基づき、NTTテクノクロスが保有するお客様の個人データの写しをお客様に提供するものとします。 (b) 撤回する権利:お客様は、NTTテクノクロスによるお客様の個人データを処理に関し、お客様が行った同意を撤回する権利があります。NTTテクノクロスは、お客様による同意の撤回があった場合、個人データの保有及び使用を中止します。ただし、撤回前の同意に基づく処理の適法性は影響を受けないものとします。 (c) 訂正権:お客様は、NTTテクノクロスに対し、不正確または不完全な個人データの訂正を要求する権利があります。 (d) 削除権:お客様は、NTTテクノクロスが保持しているお客様に関する個人データの削除を要求する権利があります。 (e) 異議を唱える権利:お客様は、NTTテクノクロスが保持するお客様の個人データの処理を止めることを要請する権利、またはお客様宛てのマーケティングコミュニケーションの送付を停止する権利があります。 (f) 処理を制限する権利:お客様は、NTTテクノクロスの保持するお客様に関する個人データが不正確、またはその保持が違法であると判断した場合において、NTTテクノクロスがお客様の個人データの処理を制限するよう要求する権利があります。 (g) ポータビリティ権:お客様は、お客様の個人データを第三者への移行をNTTテクノクロスに要求する権利があります。NTTテクノクロスは当該要求に基づき、NTTテクノクロスが保有するお客様の個人データの写しをお客様に提供するものとします。技術的に可能な場合、NTTテクノクロスからお客様が選ぶ第三者に直接、個人データの移行を要求する権利があります。
    5.3. (権利の行使)お客様は、5.1.(データ主体の権利)および、5.2.(EU一般データ保護規則における追加権利)に定める権利の行使を希望する場合、11.(問い合わせ先) からNTTテクノクロスに要請することができます。NTTテクノクロスは、適用される法律に従ってお客様の要請を検討します。NTTテクノクロスは、お客様のプライバシーおよびセキュリティを保護するために、お客様の要請に応じる前にお客様の身元を確認する措置をとる場合があります。 5.4. (処理者としてのNTTテクノクロスの権利)NTTテクノクロスのお客様が本サービスを利用して別の お客様の個人データを収集することがあります。 この場合、NTTテクノクロスはこうした個人データを単にお客様に代わって処理するだけであるため、5.3.(権利の行使)を求めるお客様または個人は、本サービスを使用するNTTテクノクロスのお客様(管理者)にお問い合わせを行うものとします。

6. (個人データ処理に関する法的根拠)

    6.1. (GDPRにおける個人データ処理に関する法的根拠)NTTテクノクロスは、お客様がGDPRの対象となる国または地域に所在し、本サービスを利用もしくは販売、または本サービスに関する問い合わせを行う場合、お客様の個人データの取り扱いを、GDPR 第6条 法的根拠 に規定される次のいずれかに基づいて適切に処理します。
      (a) 同意:お客様がNTTテクノクロスによる個人データの使用に同意した場合 (b) 契約の履行:NTTテクノクロスがお客様と契約を結ぶために、または契約を履行するために、お客様の情報が必要な場合 (c) 正当な利益:正当な利益を実現するためにお客様の情報を利用する必要があり、かつその情報を利用するNTTテクノクロスの理由が個人データ保護の権利への不利益よりも優先される場合 (d) 法的義務の遵守:NTTテクノクロスの法的義務を履行するために、お客様の情報を利用する必要がある場合

7. (Cookieポリシー)

    7.1. (Cookieとは)Cookieとは、お客様がNTT-TXサイトを訪問したときや本サービスを利用したときに、お客様のコンピュータやモバイルデバイス上に置かれる小さなデータファイルです。Cookieは、一般的にWebサイトやサービスを機能させるため、またはその効率を高めるため、レポート情報を提供する目的で多くの組織に利用されています。Cookieには、セッションCookieと永続的Cookieの2種類があります。セッションCookieは、一時的なメモリに保存され、エンドユーザの閲覧セッションの終了後は保持されず、エンドユーザのデバイスから情報を取得しません。永続的Cookieは、セッションの終了後もエンドユーザのデバイス上にあるブラウザのサブフォルダに残り、そのCookieを作成したサイトを訪れると再び起動するもので、Cookieのファイルに設定された期間に渡り存続します。 7.2. (Cookieおよび類似技術の使用)NTTテクノクロスは、Cookie、ピクセルタグ、埋め込みURL、その他の類似テクノロジ(以下、総称して「Cookie」といいます)を使用して個人データを収集する場合があります。 7.3. (Cookieの使用理由)NTTテクノクロスは、4.(個人データの使用目的)および、以下の目的ためにCookieを使用する場合があります。
      (a) お客様のブラウザやデバイスを識別するため (b) お客様の関心について深く知るため (c) 本サービスにログインしたお客様を識別するため (d) お客様独自の設定を記録するため (e) NTTテクノクロスとサードパーティのサイトでお客様の関心に基づく広告を配信するため (f) 本サービスのパフォーマンス測定および分析に利用するレポーティングを行うため
    7.4. (Cookieを通じて収集される情報)NTTテクノクロスが本サービスのCookieを通じて自動的に収集する情報には、以下の情報が含まれます。
      (a) コンピュータやその他のデバイスのインターネット接続に使われたIPアドレスや、インターネットサービスプロバイダーに関する情報などのネットワークと接続に関する情報 (b) デバイス、アプリケーション、ブラウザの種類とバージョン、ブラウザのプラグインの種類とバージョン、オペレーティングシステム、タイムゾーンなどの、コンピュータとデバイスの情報 (c) ご使用のデバイスやコンピュータの位置情報 (d) 認証情報およびセキュリティ証明情報 (e) コンテンツのダウンロード、ストリーミング、再生の詳細などの情報 (f) NTT-TXサイトや、本サービスへの遷移元、NTT-TXサイトや本サービスを介してアクセスした場所、および遷移先の完全なURL、日付と時刻を含むクリックストリーム、お客様が閲覧または検索したコンテンツ、ページのレスポンスタイム、ダウンロードエラー、およびスクロール、クリック、マウスオーバーなどの情報
    7.5. (Cookieの管理)NTT-TXサイトおよび、本サービスで使用するCookieの管理は以下のとおりです。
      (a) NTT-TX サイトのCookie設定:NTT-TXサイトでは、機能とパフォーマンスを向上させるためにCookieを使用しています。 NTTサイトにおけるCookieポリシーについては、「クッキー(Cookies)、Webビーコン、リファラーポリシーについて」 から確認できます。 (b) ブラウザのCookie設定:ブラウザの設定によってブラウザのCookieを管理することができます。 ほとんどのブラウザにはヘルプ機能があり、デバイスからCookieを削除する方法、新規のCookieの受け入れを拒否する方法、新規のCookieを受信したときにブラウザから通知を受ける方法、Cookieを無効にする方法、Cookieの有効期限などを知ることができます。利用可能なプライバシー設定については、各ブラウザのサポートサイトを確認するものとします。ブラウザの設定によってNTT-TXサイトおよび、本サービスのCookieをブロックまたは拒否すると、NTT-TXサイトおよび本サービスの一部の機能やサービスが作動しなくなる場合や、NTT-TXサイトまたは本サービスを閲覧するたびに各種設定が必要になる場合があります。インテリジェント・トラッキング・プリベンション(ITP)を搭載したブラウザの場合、NTT-TXサイトおよび、本サービスの設定が初期化されることがあります。この初期化は、NTT-TXサイトおよび、本サービスではなくブラウザによって行われます。 (c) サードパーティのCookie:NTT-TXサイトおよび、本サービスの利用時に、以下のサードパーティによってCookieが保存されることがあります。サードパーティには、検索エンジン、測定・分析サービス事業者、ソーシャルメディアネットワーク、広告会社などが含まれます。これらのサードパーティは、コンテンツ(関心に基づく広告を含む)を配信する過程でCookieを使用して、広告の効果を測定したり、NTTテクノクロスに代わりサービスを実施したりする場合があります。Cookieを通じて収集された情報のサードパーティによる使用方法については、各サイトに掲載されているプライバシーポリシーに基づきます。
      サービス名 URL
      Google Analytics https://www.google.com/
      List Finder https://www.innovation.co.jp/
      Microsoft 365 https://www.microsoft.com/
      Qualtrics XM https://www.qualtrics.com/
      Salesforce https://www.salesforce.com/
      SHANON MARKETING PLATFORM https://www.shanon.co.jp/
      YouTube https://www.youtube.com/
      Zendesk https://www.zendesk.co.jp/

8. (個人データ保護のセキュリティ体制)

    8.1. (個人データ保護のセキュリティ体制)NTTテクノクロスは、 NTTテクノクロスが処理するあらゆる個人データのセキュリティと保護を目的とした適切な組織的対策および技術的対策を維持するとともに、NTTテクノクロスの委託先にも維持を求めます。NTTテクノクロスは、情報の性質や処理の範囲に応じて、物理的アクセス制御、暗号化、インターネットファイアウォール、侵入検知、およびネットワークモニタリングを使用します。NTTテクノクロスは、個人データへのアクセス権限を当該データにアクセスする必要のある従業員に限定し、個人データへのアクセスを許されるNTTテクノクロスの従業員は、iDoperation Cloud データ補足処理契約書 に基づき秘密保持義務を負います。

9. (保存期間)

    9.1. (保存期間)NTTテクノクロスは、本サービスに関する個人データを、データの収集目的に応じた必要な期間に限り保存します。NTTテクノクロスは、個人データの収集目的、個人データの性質、法律上または業務上の個人データ保持の必要性を考慮して個人データの保存期間を決定するものとします。

10. (保存期間)

    10.1. (改訂)NTTテクノクロスは、NTTテクノクロスが必要と認めた場合に本プライバシーポリシーの内容を変更することができるものとします。 10.2. (予告)NTTテクノクロスは、本プライバシーポリシーの内容がお客様の一般の利益に適合しない場合、(a) NTT-TXサイトへの掲示、(b)本サービスポータルおよび通知機能による通知、(c)お客様へのEメールによる通知、(d)その他NTTテクノクロスが適当と判断した方法 により、変更日の1ヶ月以上前に予め変更後の本プライバシーポリシーの内容および効力発生時期を通知します。ただし、法令上お客様の同意が必要となる変更を行う場合は、NTTテクノクロスが適当と判断した方法により同意を得るものとします。お客様が通知において指定された期日以後に本サービスを利用した場合には、法令上その効力を否定される場合を除き、変更後のプライバシーポリシーに同意したものとみなします。

11. (問い合わせ先)

    11.1. (問い合わせ先)本プライバシーポリシーに関する問い合わせは、NTTテクノクロスの以下問い合わせフォームからご連絡ください。
    〒108-8202 東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー 15階
    NTTテクノクロス株式会社 iDoperationお客様個人情報窓口
    iDoperation Cloud
    Privacy Contact Form

以上