「コールフローの偏り」を解消するには、IVRの仕組み自体の見直しが必要です。
その有効な手段の一つとして、NTTテクノクロスの「CTBASE / Intelligent Router」があげられます。
CTBASE / Intelligent Routerは、お客様の自然発話からAIが用件を判断し、目的に合致した最適なオペレータへ自動振り分けをする、AIによる自動振り分けエンジンです。
その最大のメリットは、「お客様を待たせないスピード感」です。
AIがお客様の用件に応じた窓口に振り分けるため、最適なスキルを持ったオペレータを配置でき、顧客ニーズに即座に対応できるようになります。
一方で、お客様を待たせる時間が短縮できるだけでなく、オペレータにとっても、自身のスキルに応じた問い合わせを受けることでストレスを軽減します。
また、「メンテナンスの負担軽減」もAI導入の大きなメリットの1つです。
従来のIVRは、メンテナンス工数が多く、管理負荷が重いという難点がありましたが、AIによる自動振り分けエンジンなら、使用すればするほど機械学習をしてくれるため、管理工数を削減してくれます。
つまり、AIによる自動振り分けエンジンで従来のIVRのデメリットを解消することで、少数精鋭でコールセンターを運用できるだけでなく、オペレータ1人ひとりにかかる負荷も軽減でき、コールセンターは効率的な運用を実現できます。