今すぐ使ってみたい!という企業様
お知らせ
毎月の最終木曜日の13時~20時までは定期メンテナンスとなります。メンテナンス中はサービスが利用できない場合があります。
2019. 2.18 寄付マッチングにおける寄付先の窓口となる団体が1団体増えました。
2019. 1.15 寄付マッチングにおける寄付先の窓口となる団体が2団体増えました。
2018. 6.28 第12回オフィス防災EXPO(会期:7月11日~13日)に出展します。
2018. 6.28 利用者からいただいた特に多かった要望をシステムに反映し、改修しました。
2018. 6.21 寄付マッチングにおける寄付先の窓口となる団体が1団体増えました。
2018. 5.15 そなえるんCSR+のサイトをリニューアルしました。
2017.11. 7 メンテナンスのため2017年11月13日は断続的にシステムを停止させていただきます。
2017.10.26 オフィス防災EXPO(会期:11月15日~17日)に出展します。
備蓄品安心サポート そなえるんCSR+
企業のCSR活動を支援し、社会問題の解決の一翼を担う!!
企業の災害備蓄品(以降、備蓄品と表記)管理を効率化しながら、利用企業とそなえるんCSR+と提携する寄付先団体とをつなぎ合わせることで、備蓄品の寄付サポートを実現します。買い替えを前にした備蓄品を寄付する仕組みにより、食品ロスなど様々な社会問題の解決に向けた試みを行っています。
こんな事で備蓄品管理にお困りではありませんか?
![]() 備蓄品管理 |
![]() 備蓄品購入 |
![]() 社会貢献(寄付) |
|
導入前 | 備蓄品の賞味期限は長い。何か月も先のリマインドはなかなか残せておけない。 Excel管理じゃ限界があるし、地方の支店の分まで手が回らない! | 来年も私が担当するか分からないし購入先も何処を選んでいいのか分からない。 それに引継ぎの事を考えると憂鬱・・・ |
賞味期限の近い食品を破棄してしまうのはもったいない。企業のCSR活動として寄付などしたいけど、どのような方に相談すればいいのだろう。。。 |
---|---|---|---|
▼ |
▼ そなえるんCSR+を導入する事で |
▼ |
|
導入後 |
無料で備蓄品管理をサポート無料でつかえる備蓄品管理のシステムです。備蓄品の賞味期限が近付いたらメールにて通知、複数拠点も一括で簡単に管理できます。またクラウドサービスなので今すぐにでも利用開始可能です。 |
最適な備蓄品の購入をサポート複数の販社への見積り依頼が可能です。自社にとって最適な備蓄品を購入する事が可能となります。販社では備蓄品以外の防災全般についてもご紹介可能です。 |
寄付により食品ロス削減をサポート企業の備蓄品を寄付先団体に公開することで、備蓄品を必要とする団体から直接寄付依頼を受けることが出来ます。ニーズに合わせた寄付により、着実な食品ロスの削減を実現します。 |
こんな事で備蓄品管理にお困りではありませんか?

備蓄品管理
そなえるんCSR+導入前
備蓄品の賞味期限は長い。何か月も先のリマインドはなかなか残せておけない。 Excel管理じゃ限界があるし、地方の支店の分まで手が回らない!
▼
そなえるんCSR+導入後
無料で備蓄品管理をサポート
無料でつかえる備蓄品管理のシステムです。社内の備蓄品が、「どこに」「どれだけ」あって、「賞味期限がいつまでなのか」を簡単に管理できます。クラウドサービスなので今すぐにでも利用開始可能です。

備蓄品購入
そなえるんCSR+導入前
来年も私が担当するか分からないし購入先も何処を選んでいいのか分からない。
それに引継ぎの事を考えると憂鬱・・・
▼
そなえるんCSR+導入後
最適な備蓄品の購入をサポート
複数の販社への見積り依頼が可能です。自社にとって最適な備蓄品を購入する事が可能となります。反射では備蓄品以外の防災全般についてもご紹介可能です。

社会貢献(寄付)
そなえるんCSR+導入前
CSR活動もしたいけど、効率的に困っている方々へ提供していくにはどうしたらいいの?
突然送っても困ってしまうのでは?
▼
そなえるんCSR+導入後
寄付により食品ロス削減をサポート
企業の備蓄品を寄付先団体に公開することで、備蓄品を必要とする団体から直接寄付依頼を受けることが出来ます。ニーズに合わせたきふにより、着実な食品ロスの削減を実現します。