- HOME
- ソリューション・製品
- アクティブ型RFID製品mobicollet
モバイル・コミュニケーション
アクティブ型RFID製品mobicollet

アクティブ型RFID製品とは?
NTTテクノクロスが従来のアクティブ型RFIDで培ったノウハウを活かして、独自に開発したRFIDレシーバとRFIDタグから構成される新たなアクティブ型RFID製品です。レシーバにはIoTの用途に合わせてチューニングしたミドルウェア(※)を内包しており、タグを作業員・スタッフや機器に取り付けることで、動線分析や動態管理、所在管理を実現することができます。
さらに汎用品のスマートフォンを利用してタグを取り付けた機器や所持している作業員・スタッフの探索を行うこともできます。

動線分析
NTTテクノクロスのアクティブ型RFID製品では、動線分析機能が用意されています。この動線分析機能を利用することで、物・人の動きを見える化し、建設業界、医療業界、製造業界等の業務における動線の最適化や人員・機器の適正配置にご利用頂いております。
動線分析MAP

動線分析グラフ

動線分析グラフ
製品の特長
タグは、市販のコイン電池(CR2032)を使用し、発信間隔を最長10秒まで設定可能です。
レシーバは、無線LAN・有線LANでのデータ通信が可能です。
レシーバに付属するNTTテクノクロス独自ミドルウェア(※)によって1台から複数台の構成に至るまで様々な規模と用途での利用可能です。
また、オプションとして3G通信の対応も可能です。詳しくはお問い合わせください。RFIDレシーバ

無線インターフェース | Wi-Fi (IEEE802.11a/b/g/n) |
---|---|
外部インターフェース | RS-485 (ターミナルブロック) RS-232C (RJ-45) Ethernet (RJ-45) |
サイズ | 91mm(W)x 113mm(D)x 25mm(H) |
電源 | DC5V |
温度 | ±0℃〜40℃ |
オプション | 3G通信モジュール |
RFIDタグ

無線規格 | Bluetooth Low Energy(2.4GHz) |
---|---|
発信間隔 | 1.0秒〜10.24秒 |
発信データ | UUID,MajorID,MinorID,電池残量 他 |
電池種別 | CR2032(交換可能) |
電池寿命 | 1年以上を保証 |
サイズ | 34mm(W)x 47mm(D)x 12mm(H) |
重量 | 約15g |
温度 | -20℃〜70℃ |
検証用評価キットの紹介
検証用の評価キットは、お手持ちのパソコンに繋ぐだけで設定することなく使用でき、Bluetooth Low Energyの信号が表やグラフで簡単に表示されます。また、信号データのCSV出力も可能です。
本格導入前に、レシーバ設置場所の検証等に活用いただけます。
※画面イメージについては、実際の画面と異なる場合がございます。
RFIDタグ | 25個 |
---|---|
RFIDレシーバ | 1台 |
LANケーブル | 1本 |
マニュアル | 1部 |
■評価キット製品仕様
一覧表示 | 表示可能最大レコード数 | 最新500件 |
---|---|---|
保存可能最大レコード数 | 10,000件 | |
表示カラム | “受信日時”、 “MajorID”、 “MinorID”、 “信号強度” | |
ソート | 対応 | |
ページング | 対応 | |
グラフ表示 | プロット間隔 | 5秒 |
拡大/縮小表示 | 対応 | |
タグ毎の表示/非表示切替 | 対応 | |
エクスポート | 形式 | CSV (Comma-Separated Values) |
対応ブラウザ | ・【推奨】Chrome: 43以降 (43.0.2357.130) ・【推奨】Firefox: 38以降 (38.0.5) ・InternetExplorer: Ver11以降 (11.0.9600.17843IS) |