-
2020.10.12ISO楽!™製品ページを公開しました。
ISO認証取得後の運用について、
こんな不安はありませんか?
人事異動で
ISO担当になったが、
経験も知識もない…認証更新に向けて、
いつまでに何をすべきか
分からない…社員に対するルールの
周知徹底は
大丈夫だろうか…
NTTテクノクロスの
「ISO楽!™」で、解決します
認証更新に向けて、外部エキスパートの力を借りたいが、コンサルティングは高額費用がネック。とは言え、自社だけでしっかり運用できるか不安…という法人のお客様に、ISO認証取得支援で豊富な実績を誇るNTTテクノクロスのエキスパートによる運用支援をクラウド型で提供します。
月額サブスクリプションで気軽に導入でき、必要に応じて内部監査員研修や内部監査の代行/同行など、コンサルティングオプションも追加できるのでトータルコストを抑えられます。

特長
-
特長1
気軽に導入してすぐ使える
専用設計のISMS運用支援システムをクラウド型で提供。ISO運用の経験・知識のない方にも分かりやすく、すぐに利用できます。
-
特長2
品質/リスク/コストを改善
紙ベースや、汎用文書管理・プロジェクト管理システムでの運用に対する運用品質の向上と、従業員にISMSが定着することによるセキュリティインシデントのリスク低減を、最適コストで実現します。
-
特長3
コンサルタント支援で安心
文書の作成・改訂、不足文書の有無などを、実績豊富なコンサルタントがきめ細かくチェック。確実な認証更新を支援します。
ISOの運用について
お困りのことがありましたら
お気軽にご相談ください!
選ばれる理由
-
安全
NTTグループならではの厳重な情報管理。ISMS認証、プライバシーマーク認証を取得しており、お客様の情報を厳重に管理します。
-
安心・信頼性
2004年にQMS/EMS/ISMSの統合マネジメントシステムを国内初導入(現在はプライバシーマークを含めた4規格に拡張)。豊富なISOコンサルティング実績を誇っています。
-
国際性
当社コンサルタントが、ISMS規格改定の国際会議にメンバー参加し、最新情報をいち早くキャッチ。最新の運用ノウハウを提供します 。
主な機能(クラウドサービス)
-
文書サービス
文書提出・チェック・修正支援機能
お客様が作成した文書をNTTテクノクロスのコンサルタントがチェックします
認証審査に向けた文書の提出/チェック/修正業務を支援します
文書更新漏れチェック
定められている頻度で文書が更新されているかを、ISO事務局に代わり確認します
未提出文書自動催促機能(順次提供予定)
掲出期限を過ぎている文書をチェックし、ISO事務局にお知らせします
-
教育サービス
ワンポイント配信機能(順次提供予定)
ISMSに関する理解を促進するワンポイント情報を高頻度で配信します
理解度テスト機能(順次提供予定)
ISMSに関する理解度をチェックするテスト実施を支援します
※コンサルティングサービスについては、お客様の環境に合わせ、個別にサービス提供内容をご提案いたします。詳しくはお問い合わせください。
ISOの運用について
お困りのことがありましたら
お気軽にご相談ください!
利用料(消費税別)
-
文書サービス
本サービスを利用される対象事業所の従業員数に応じてお選びいただけます。
コンサルタントによる文書チェック等のご支援を行うためアカウント作成数に関わらず対象事業所の従業員数に応じた月単価となります。対象事業所従業員数 月単価 1人~50人 30,000円 51人~100人 40,000円 101人~200人 50,000円 201人~300人 60,000円 301人~500人 70,000円 501人~1000人 80,000円 ※上記価格は全て消費税別表記となります。
ご契約は1年単位となります。
-
教育サービス
文書サービスに付加できるオプションサービスです。
本サービスを利用される対象事業所の従業員数に応じてお選びいただけます。対象事業所従業員数 月単価 1人~50人 10,000円 51人~100人 20,000円 101人~200人 30,000円 201人~300人 35,000円 301人~500人 40,000円 501人~1000人 50,000円 ※上記価格は全て消費税別表記となります。
ご契約は1年単位となります。
よくある質問
-
- これから新規取得を検討している段階でも利用できますか?
-
はい、ご利用できます。お客様のISMSマニュアルなどの運用手順書に合わせて文書チェック等を行います。ISMS新規認証取得を目指すためのISMS構築(文書整備など)、運用、審査対応などに関するご支援は、認証取得コンサルティングサービスをご利用ください。
-
- ISMS以外の認証でも利用できますか?
-
文書サービスに関するいくつかの機能や教育サービスはISMS向けに設計されていますが、NTTテクノクロスのコンサルタントによる文書チェックサービスは他のISO規格やプライバシーマークでもお使いいただけます。
-
- 決まったISMSコンサルタントが担当についていただけるのでしょうか?
-
主担当を設定いたしますが、ご支援内容に応じて複数名のコンサルタントが担当いたします。
-
- 少し特殊な業種なのですが、サービスのカスタマイズは可能ですか?
-
具体的なご要望について、弊社までご相談ください。「ISO楽!™」自体は定額の定型(カスタマイズ非対応)サービスですが、コンサルタントによるチェック方法の見直しなど細かな検討は可能です。
-
- 最低利用人数・期間はありますか?
-
最低利用人数の制限はありません。1名様からお使いいただけます。期間はマネジメントシステムのサイクルに合わせて、1年単位の契約をお願いしています。
-
- クラウドシステムのトライアル利用は可能ですか?
-
はい。3か月の無料トライアルをご用意しています、トライアル中はシステム利用のみでコンサルタントによる文書チェックサービスなどは提供されません。使い方などのサポートについては、メール、あるいはコールバックにて対応させていただきます。
-
- 文書チェックの支援は具体的にどのようなものですか?
-
文書類のチェックはISMS運用サイクルに合わせ概ね審査の半年前と2か月前に行い、記録類に関しては文書類がマニュアル通りに保存されているかチェックします。サンプリングでの内容チェックは行いますが、全数の内容チェックは行いません。