10インスタンスを超えたら考えよう!クラウドをもっと活用したい管理者のためのセキュリティ対策セミナー
- 日時:
- 2019年12月6日(金)
15:00~17:50(受付開始:14:30)
- 費用:
- 無料(事前登録制)
システムインフラを低コストかつ柔軟に調達できる、AWS・Azure・GCPなどのクラウドプラットフォームは、デジタル・トランスフォーメーション(DX)への取り組みを加速させる企業において欠かせない手段となっています。
クラウドセキュリティについては、AWS・Azure・GCPをはじめとしたメガクラウドサービスの提供事業者が、プラットフォームのセキュリティを一層強化していく一方で、クラウド利用企業による設定ミスに起因するセキュリティ事故は後を絶たず、Gartnerの予測では「2022年には、パブリッククラウドにおけるセキュリティ事故の95%はユーザの過失によるものになるだろう」と言われています。
本セミナーでは、クラウドセキュリティの可視化や継続的なコンプライアンス評価を行う最新サービス「Dome9」の紹介を中心に、パブリッククラウドを活用する上で考慮すべきセキュリティリスクへの基本的な対策から、最新のクラウドセキュリティ事情まで、幅広くご紹介いたします。
名称 | 10インスタンスを超えたら考えよう!クラウドをもっと活用したい管理者のためのセキュリティ対策セミナー |
---|---|
日時 | 2019年12月6日(金) |
開催地 |
NTTテクノクロス本社 セミナールーム ※2019年9月24日に本社を品川から田町へ移転しています。お間違えのないよう、お越しください。 |
交通アクセス |
JR田町駅(徒歩5分) |
主催 | NTTテクノクロス株式会社 |
共催 | 【共催】チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社 |
対象 | クラウドセキュリティに興味がある方 |
定員 | 50名 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
お申し込み方法 |
下記のお申し込みボタンより、お申込みください。 |
プログラム
15:00~15:05 |
ご挨拶 NTTテクノクロス株式会社 |
---|---|
15:05~15:45 |
クラウド・バイ・デフォルト時代のクラウドセキュリティ クラウド利用が急速に拡大している。日本政府もクラウドバイデフォルトの名のもとにクラウドを第一候補とする方針を打ち出している。このような環境下においては、クラウドセキュリティに対して、クラウド利用者、クラウド事業者双方が果たすべき責任をきちんと理解し実践していくことが重要である。本講演では、クラウドセキュリティの基本である責任共有モデルを理解するとともに、クラウドを安全に利用するためのガイドラインを説明する。日本クラウドセキュリティアライアンス |
15:45~16:05 |
加速するクラウドシフトとセキュリティ対策に関する課題 企業が主要なシステムやアプリケーション基盤をパブリッククラウドに移行させる動きが加速しています。一方でクラウドを狙った大規模なデータ侵害も発生しており、これまでの方法とはセキュリティ対策と運用が求められています。攻撃者がどのような方法を用いてビジネスデータを狙っているか、またセキュリティ対策に関する現状の課題についてお話しします。チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社 |
16:05~16:20 |
休憩 |
16:20~16:50 |
クラウドセキュリティの新たな課題はDome9でスッキリ解決! パブリッククラウド利用時にユーザが設定ミスに気づかず、データ漏洩事故につながるケースが頻繁に発生しています。AWS、Azureなどのクラウド事業者が提唱する責任共有モデルにおいては、ユーザ自身による”継続的な”コンプライアンスチェック、セキュリティグループの可視化、アクセス権限管理により、ユーザのミスを未然に防ぐ体制が不可欠です。ところが、ますます規模が大きくなっていくクラウド環境においてマンパワーで対応していくには限界があります。 これらの課題を解決するDome9ソリューションについて、デモを交えながらご紹介いたします。 ソフトバンク株式会社 |
16:50~17:20 |
NTTテクノクロスのクラウドセキュリティ関連ソリューションのご紹介 NTTテクノクロスでは、インフラからアプリケーションまで豊富なクラウドセキュリティ技術により、お客様によるDome9のスムーズな導入や、適切なセキュリティ運用サイクルの実現をお手伝いするとともに、クラウドのさらなる活用をご支援いたします。本講演では、Dome9の導入支援や運用支援といった弊社独自のサポートと、関連する弊社のクラウドセキュリティソリューションについてご紹介いたします。NTTテクノクロス株式会社 |
17:20~17:50 |
個別相談会 希望者のみ任意参加となります。 |
※内容は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※セミナー名「クラウドをもっと活用したい管理者のためのセキュリティ対策セミナー」を明記のうえ、お問い合わせください。