政府主導のもと働き方改革が求められる昨今、テレワークを取り入れる企業が増えています。
テレワークの環境を整えるには何が必要か?テレワークが持つセキュリティリスクとは?
本セミナーでは、セキュリティリスクを減らしながら、社員の能力を最大限に引き出すテレワークの環境について事例を交えて提案します。
働き方改革セミナー ~セキュリティリスクを減らしながら生産性をあげるテレワーク環境とは~
名称 |
働き方改革セミナー ~セキュリティリスクを減らしながら生産性をあげるテレワーク環境とは~ |
日時 |
2019年7月26日(金)
15:00~16:50(受付開始 14:30) |
開催地 |
NTTテクノクロス 品川本社 セミナールーム (東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー17階)
地図
|
交通アクセス |
・JR品川駅 徒歩約5分 ・京浜急行品川駅 徒歩約5分
|
主催 |
NTTテクノクロス株式会社 |
共催 |
東日本電信電話株式会社 アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社
|
対象 |
情報システム担当者様 総務担当者様 SIer様 |
定員 |
60名 |
参加費 |
無料(事前登録制) |
お申し込み方法 |
NTTテクノクロスサイトのイベントページにてお申込みください。
以下の申し込みページは、NTTテクノクロスのセミナー申込サイト(社外サイト:ListFinder)にリンクします (ListFinderは、株式会社イノベーションが提供しているクラウドアプリケーションです)。
お申し込み
|
プログラム
働き方改革セミナー ~セキュリティリスクを減らしながら生産性をあげるテレワーク環境とは~
15:00-15:40 |
テレワークの最新動向 ~テレワークによる働き方改革の落とし穴、テレワークが持つリスクとは?~
働き方改革の決め手となるテレワークでは、社員の能力を最大限に引き出す環境を整えることが重要です。 一方、テレワークは様々なセキュリティリスクや、情報システム管理につきまとう運用課題があります。 本セッションでは、テレワークに必要な環境と実運用に伴うリスクについて、事例を交えて紹介します。
東日本電信電話株式会社
|
15:40-16:10 |
「Amazon WorkSpaces」働き方改革を支援するAWSのエンドユーザーコンピューティング
本セッションでは働き方改革とAWSが考えるソリューション、加えてAWSの提供するフルマネージド型仮想デスクトップサービス「Amazon WorkSpaces」についてご紹介いたします。
アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社
|
16:10-16:40 |
ここまでやっておきたいテレワークの情報漏洩対策 ~操作ログ管理でテレワーカーの業務を可視化~
テレワークでは管理者の目が行き届かない分、セキュリティに不安を感じる企業様が多いです。本セッションでは、テレワーカーの業務状況を可視化し、セキュリティモラル向上につなげるソリューションとして、操作ログを動画で記録するソフトウェア「iDoperaiton SC」をご紹介いたします。
NTTテクノクロス株式会社
|
16:40-16:50 |
質疑応答
|
・お申込み多数の場合は、抽選とさせていただく場合がございます。
・お申し込み後のキャンセルや参加者のご変更等は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
・同業他社様からのお申し込みは、お断りさせていただく場合がございます。